僕も「世界ふれあい街歩き」のような旅がしたい!
ということで、世界一周で訪れたい場所!
今回はここ↓↓↓
ブラジルのレンソイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/55/8b3c650b5462d47e3a321b3552502f6b.jpg)
正式名称はレンソイス・マラニェンセス国立公園。ブラジル連邦共和国北東部マラニャン州にある広大な砂丘で、雨期に真っ白な砂丘と美しいエメラルドグリーンの湖が無数現れる絶景です♪
僕はこの光景を初めてみたときにあまりも美しすぎて言葉を失いました、、、
ちなみにマラニャンセスとはポルトガル語でシーツを意味するらしいです。シーツみたいに白くて綺麗な砂丘が広がっているんでしょうね。この砂丘は石英が細かく風化してできていて、それが太陽の光に反射することで白く綺麗に輝くということです!
ここはいまだに観光地化されていないために、僕にはぴったりの場所っぽいんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/9c13dc42bd1214e38a4c5f01d1cef458.jpg)
以上!
世界一周で訪れたい場所 File no.4
でしたぁ、、、、
ということで、世界一周で訪れたい場所!
今回はここ↓↓↓
ブラジルのレンソイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/55/8b3c650b5462d47e3a321b3552502f6b.jpg)
正式名称はレンソイス・マラニェンセス国立公園。ブラジル連邦共和国北東部マラニャン州にある広大な砂丘で、雨期に真っ白な砂丘と美しいエメラルドグリーンの湖が無数現れる絶景です♪
僕はこの光景を初めてみたときにあまりも美しすぎて言葉を失いました、、、
ちなみにマラニャンセスとはポルトガル語でシーツを意味するらしいです。シーツみたいに白くて綺麗な砂丘が広がっているんでしょうね。この砂丘は石英が細かく風化してできていて、それが太陽の光に反射することで白く綺麗に輝くということです!
ここはいまだに観光地化されていないために、僕にはぴったりの場所っぽいんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/9c13dc42bd1214e38a4c5f01d1cef458.jpg)
以上!
世界一周で訪れたい場所 File no.4
でしたぁ、、、、
これはスゴイ・・・綺麗というか何と言うか
砂丘に出来た波模様が美しい。
エメラルドグリーンの湖は一時的で後は
消えちゃうのかな・・・また大量の雨が降るのを
待つのかな。
これは自然の神秘だなあ。
完全にやる気がなくなっとりました。
今日から復活だぁ!!!