なにを書いたらいいのか分からないブログ

2024/11/13のアプデでやっとプレビューできるように戻ったわ

ミニストップのカフェを初めて利用したオッサン

2024-12-12 16:59:00 | 日記
ほぼミニストップを利用しないオッサン。

本日、初めて、ミニストップカフェのコーヒーを飲んでみた。

扱っているコーヒーの種類が分からず、レジカウンター上のメニュー表示を見るも、コーヒーメニューが分からず。

仕方なく、コーヒーマシンを見つめると、上部にグァテマラの表示を発見。

「よっしゃコレだ」とレジのおネーチャンに注文。

そしたら「ホットでよろしいですか?」と言われちゃったい😁

そりゃそーだ、ちゃんとホットと言わなくちゃ😌

コーヒーマシンにカップをセットして、ボタンを押す。

初めての利用で、間違えて押さないように、ちょっとだけドキドキ💓😁

あっという間に出来上がり〜☕️

初めてのミニストップカフェのグァテマラコーヒーの感想は…。

かなりのスッキリ味でコーヒーの苦味がほとんど無く、フツーに美味い。

粗挽きで浅煎りなの?と思うくらい。

まあ、たぶん、単に、中細挽きとかで中煎りとかのものを速めの抽出時間で出してるだけだろうと思うが。

とりあえず、このグァテマラコーヒーに関しては、酸味も苦味も、ほぼ無くスッキリ飲みやすい、万人ウケするであろう味かなぁ、と感じたオッサンなのでした。


渋谷パルコのNintendo TOKYOに行ってきた

2019-12-12 19:53:00 | 日記
12月10日に、二人の姪を連れて、渋谷パルコ内のNintendo TOKYOに行ってきた。

(ま、そこだけではなかったのですが。)



GUCCIの四角い箱がお出迎えw

エスカレーターを最上階まで上がっていくとありました。




着いたのが、10時20分くらいなのに、すでに入店まで60分待ちの表示…。

店内はこんな感じなのですが(下の写真)。



とりあえず、同じフロアにあるJUMP SHOPとポケモンセンター渋谷で買い物をしてから、もう一度、来てみることに…。

しかし、40分後くらいに戻ってみても、依然として60分待ちの表示のままで…。

「オッサンはどっちでもいいけど、どうする?」と2人の姪に聞いてみると、上姪もどっちでもイイとの答え。

「2人にどっちでもいいと言われると…」と下姪。

どっちでもイイと言われたときのありがちパターンの決められない状態にw

「どっちでもイイ」「なんでもイイ」が一番困るww

ということで、可哀想な下姪の代わりに、大人なオッサンが並ぶと決断してやりましたw

ここに来なきゃ買えないものがあるしね。

そして、通路の列の最後尾に並ぼうとしたら…、なんと最後尾はそこではなく、横にある階段を3階分くらい降りたところにあったのでした…。

確かに、あの行列で60分待ちはないよなぁw。

話す相手がいたので、あっという間でしたが、11時に並び始めて、入店できたのが、11時45分でした。

列の進みは意外とあったので、待たされ感は少なかったかも。

しかし、平日のこの時間でコレでは、週末とか冬休みなんかどうなっちゃうんだろうか…(・_・;。

Nintendo恐るべし。
















店内にはこんなものたちが。

そして、外国人の皆さんが多かった。

以上でございます( ̄^ ̄)ゞ





わたしのブログの訪問者は…

2018-10-05 20:02:16 | 日記

わたしは、金を払ってないので、細かいアクセス解析は見られない。

だから、たまにある無料開放の時に見てみると、ほぼbotでGoogle botが特に多いことがわかる。

Bing botがアホみたいに来てる時もある。

で、その botちゃんたちが訪ねる記事は、何故だか、「修正版au WALLET プリペイドカードで指定席券売機」が多い。

そのためなのか、Googleで「au WALLET プリペイドカード、指定席券売機」と検索すると上位に出てくる。

アクセス解析はタダ期間でしか見られないが、金を払わないイヤな客であるわたしでも、リアルタイムアクセス解析はいつでも見ることができる。

タイミングが合うと、どこから来た人がいるのかがわかる。

そうすると、Google検索とかYahoo!知恵袋となっている時が稀にある。

そういう時は、「あー、おれのブログでも役に立ってるんだなぁ」と、嬉しくなり、ヤル気も出てくる…かな?w

アクセス解析のおかげで検索順位をカネで買う人たちの気持ちが少しだけ分かるようになったオッさんです(笑)


ZOZOTOWNで買い物をしたら毎日クーポンメールが送られてくる

2018-05-03 22:13:06 | 日記
ZOZOTOWNで買い物をしたら、毎日やたらとクーポンメールを連発しやがる。

1日に何度も来て、大抵は好きなブランドのクーポンではない。

しかも、そのクーポンの期限が短かい。

その日限りとかw

買わせる戦略なんだろうけど。

あんまり買え買え言われると、逆に買いたくなくなるわww

ということで、メールマガジンはすべて配信停止にしましたwww

買うときは、こちらからお訪ね致しますので、ご安心を( ̄▽ ̄)

先週、出来立てホヤホヤのApple Store 新宿に行ってきた。

2018-04-17 19:21:45 | 日記
まぁ、別に、何も買うわけではないし、相談があるわけでもなかったのですが、Apple Storeに行ったことがなかったので覗いてきました。

オープン5日目。

まー、混んでましたわ。

外国人と思われる人がメチャ多かった。

そして、Apple Storeの店員さん・・・。

ごめん・・・。

爽やかすぎて・・・気持ち悪かった・・・(笑)

ごっ、ごめんちゃい(>人<;)