なにを書いたらいいのか分からないブログ

iOS18.0、iPadOS18.0にアプデしたら、アプリでの下書きのプレビューができなくなった。

間違えて上野に行ったので、仕方なく上野東照宮を観てきたオッサン②

2024-10-12 13:50:00 | 神社・お寺等

①からの続きになります。

社殿部分へ入る


ま、その前に塀の上部にある飾り部分。





透塀(すきべい)だって。

スケベ〜ではないと、一応、親父ギャグを入れておく。







なんかすごいよね(笑)

そして、こちらが社殿。
















スゲーってのが第一声w(小声で独り言)

金が金が金が(笑)

読みはキン😁

金箔だそうで、観ているみんなに緊迫感がありましたと、もう一つ親父ギャグを・・・。

金閣寺よりキンなんじゃねーの?

(いや、金閣寺の方がキンだけどね💦)

色々な角度から写真を撮りつつ観察。











お賽銭入れて、お手手を合わせてきました。

入れたのは500円玉ねw

外に出たところで、御神籤売り場。





ガチャやりたかったけど100円玉5枚で500円じゃないとできない仕様。

100円玉×2しか持ってないっすオッサン。

またまた仕方なく金色の「徳川武将みくじ」200円を購入。



御神籤やったのなんて、中学生以来かもw



吉。

さすがオッサン、やっぱり平凡。

高木善次郎清秀。

誰っすか?

一揆を鎮圧って、民衆から見たら悪いヤツじゃんw

と思って調べたら、一向一揆ってそう言うわけでもないんだね。

学校で習ったのが昔すぎて忘れちゃってたよ。

一途な思いは相手に響くだって😍w

とりあえず、おみくじ掛けに結んできました。

あー、一途に思っているあのよく会う美人ちゃん、オッサンに振り向いてくれないかなぁ😁





間違えて上野に行ったので、仕方なく上野東照宮を観てきたオッサン①

2024-10-10 16:48:00 | 神社・お寺等
東京国立近代美術館に行きたくて上野に行ったら、在るのは皇居の方だと気付くw



上野駅を出て、iPhoneのマップで経路検索したら徒歩で最速1時間4分だとww

なので、何か他に良いものないかと、上野駅周辺の博物館やら美術館やらの特別展を検索して探してみたが良いものはなし。

国立科学博物館で昆虫展やってたけど、大人になってから昆虫はちょっと〜😅になってしまったのでねー。

トンボ、カマキリ、カブトムシとかなら今でもいけるけど。

子どもの頃は、あんだけ触りまくってたのにね。

まあ、たぶん、オッサンの歩きなら、1時間なんて掛からないだろうから皇居の方まで行こうかとも思ったが、もうめんどくさい。

じゃあと、もうちょいマイナーな周辺の施設のアナログな立看板を見て廻ったら、すぐ目の前に上野東照宮があ〜るじゃないですか〜。

ということで、行き先は上野東照宮に決定。

無料だしw

と思ったら、間近で観るには、💰が必要だった😅

金を払おうと売り場の建物に向かったら、オッサンの前に1人金髪外国人男性。

受付のオネーちゃんに、ウエノズー?と聞いていた。

いや、どう見ても全然違うと思うがw

オネーちゃん、よくあることのようで、アンドロイドのように顔色ひとつ変えずに、案内の地図を出して、説明。

その言い方が、なんかメチャ事務的でオモロかった😆

オーゥ!とかなんとか言ってドイツ人っぽい言葉遣いの外国人は出て行った。

お支払いは現金のみで、拝観料500円なり〜💸



チケットを買うと、QRコードが印刷してあって、カメラに翳すとドアが開いて入れる仕組み。

その説明も事務的で笑った😁

よく分かんなくて、「こっちですか?」、とか聞き直しちゃったよw

んー、しかし、今までにどっかでこんなシステムのがあった気がするが、思い出せない。

オッサンですから🤣

中に入っていくと、最初に、木造の何か(笑)








静心所と御銀杏だって。

ふーん。

だから、観覧のおひとり様の素敵な?30代くらいの女性が坐禅組んでたのか。

ステキだなぁ。

そういうことを本当にやる人って、こういうところだと結構いるけど。

素敵じゃないオッサンも、たまにはやるけど、今回は靴脱ぐのが面倒だからや〜らないっw


樹齢約600年の御神木。









女性は、舞台で坐禅を組んでこれを観つつ、風に揺れる枝や風で擦れ合う葉の音を聴いて、心を落ち着かせていたみたいですね。

この日は、関東の東海上を台風が北上していたので、風が強く、枝葉がゴヮーゴヮーと、揺れる音がコレまたとても心地よかったです。

オッサンも、オッサンのクセに、巨木を観ながら風に揺れて枝葉の奏でる音を聴いているだけで心落ち着く感じでした😁

(②へ続く…予定w)