[ 後日談 ] 参加者 後藤、竹下、金子、河野、吉田、平野 6名
いつも来る連中が大挙欠席、5月の同期会で燃え尽きたのかな。それでも6人集まった。
記念祭の方では特に変わり映えなく、いつものパターンで特筆することは無し。
ランチはよく使う中華料理屋「龍翔菜館」。 学校から電話予約。 希望の(いつも使う)円卓が予約できる。
9人ほどで囲む円卓を6人で悠然と使う。でも食したのは2,000円のコース。 こんなところで十分でしょう。
いろいろ、次から次へと話題が飛んだな。6人位だと話題が別れて2グループになるということがないんですわ。
そしてどの話題でもみんな話すんですね。広く、浅く(でしょうが)関心持ってて、何かしら考えてるってことですよ。
3時前に解散しました。 なお今回は写真を撮ってません。
[ 開催予定 ]
日時 6月16日(土曜日)
場所 母校近辺の店にて
集合 12時 記念祭桜蔭会展示室(第71回記念祭の記事を参照)に集合 適当に出てランチへ。
いつも来る連中が大挙欠席、5月の同期会で燃え尽きたのかな。それでも6人集まった。
記念祭の方では特に変わり映えなく、いつものパターンで特筆することは無し。
ランチはよく使う中華料理屋「龍翔菜館」。 学校から電話予約。 希望の(いつも使う)円卓が予約できる。
9人ほどで囲む円卓を6人で悠然と使う。でも食したのは2,000円のコース。 こんなところで十分でしょう。
いろいろ、次から次へと話題が飛んだな。6人位だと話題が別れて2グループになるということがないんですわ。
そしてどの話題でもみんな話すんですね。広く、浅く(でしょうが)関心持ってて、何かしら考えてるってことですよ。
3時前に解散しました。 なお今回は写真を撮ってません。
[ 開催予定 ]
日時 6月16日(土曜日)
場所 母校近辺の店にて
集合 12時 記念祭桜蔭会展示室(第71回記念祭の記事を参照)に集合 適当に出てランチへ。