ミホの日記

ミホの華麗(加齢)なる?40ライフ

大好物三昧!

2008-10-19 22:53:54 | 日々のできごと
日曜日なので、恒例のみのさんのお手伝いでした。

たいていお昼はどこかからどこかまでの移動の途中になるので、必然的に「通り道にあるお店」となります。

今日はバッテリーがあがっている車での移動中なので、エンジンが切れません。

目の届く範囲に車がおけてお昼が買えるお店といったら、弁当屋くらいです。

たまに買うお弁当屋さんに決定!

そこでいつも買うのは「のり弁当」ま、のり弁ってやつです。

一度別なのを食べてみようと思って、ナスの炒め物のお弁当を買った事があるのですが…

やっぱりのり弁です。

のり弁のおかずはだいたい何処もそうですが、白身魚のフライとちくわの天ぷらです。

実はその二つとも大好きなおかず

で、一つこだわりがあって、白身魚のフライも醤油がいいんです。

以前どこかのお店で買ったらソースが付いていて、激しくがっかりしました

某大手チェーンののり弁はイマイチでしたが、たいていどこで食べても失敗のないお弁当。

そんなのり弁にLOVEな私です。

残念ながら、職場の近くには売っているお店がないので寂しいです。

そして夜は…サイゼリアでグラタンが食べたいかな~(まったくこれだから太るわけだ)と思ったら…

すごいウエーティング

で、しかたなく別のサイゼリアを目指したんだけど、途中で前に行った事のあるお蕎麦屋さんを思い出したみのさん。

「お蕎麦もいいな~」珍しく食べたいものを素直に言ったので、決定!

結構リーズナブルなので、たいてい日曜日の夜は混んでいるのですが、今日は駐車場が一台空いてたのですぐ入れました。

そのお店、普通のもりそばは300円。富士山と呼ばれる超大盛りでも500円位と格安なんです。

おそばはまあ普通な感じだけど、天ぷらがサクサクで美味しいの~

しかも野菜の天ぷらなら100円程度、盛り合わせにしても450円!

お蕎麦と天ぷらそれにカキフライを食べて1600円位でした!お腹もいっぱいで満足です。

あまりにお腹がいっぱいだったので、帰宅してから30分ほど海沿いを散歩してきました。

暑すぎず寒すぎず歩くのにはいい感じです。

毎日続けられたらいいんだけど…なかなか難しいもんです


誕生日のプラン

2008-10-19 08:46:39 | 日々のできごと
段々とせまってきた誕生日。

とりあえず休みを入れました。

さて…何しよう…

いつも髪の毛をカットしてもらっているお店から「ヘッドスパ始めました!」のハガキが来ました。

初回お試し価格1575円!ん~いいかも。

メチャメチャ辛いものを食べるっていうのもいいかも。

箱根あたりの温泉へ行ってみようか?

このままではきっといつもと同じ単なる休みになって、夜は自分で飯を作って酒飲んで寝る…

ややや…それだけは絶対に避けたい所!

ん~何かいいプランはないかな~