ゆったりたっぷりの~んびり♪
旅ゆけ~ば~三日月~♪ホテル三日月~♪関東では(地方でも?)おなじみのCMですね。
ともちんさんと日帰りで行って参りました。
一昨日の夜まで
だったので、心配だったのですが…
思いっきり東京湾が目の前で、本当に気持ちがいいです
しかも思ったより人も少なくてのんびりお風呂に浸かる事ができます。
噂の黄金風呂も無料で入れるようでしたが、私は遠慮しておきました
色んな種類のお風呂もあって、なおかつひとつひとつが大きいので手足をぐ~んと伸ばしても他人様に迷惑はかからない
お昼ご飯を挟んで、温水プールで遊ぶ事になりました。
割と大きなスライダーがあって、いい歳しながら何度も滑ってきました。
下世話な話ですが、平日は大人1890円と以外とリーズナブルなのですが!
飲食物の持ち込みが禁止なので、中で食べなければなりません。
最低でも3000円はかかっちゃいますかね~
ま、たまに行くスーパー銭湯だって800円位はしますから…
年に一度くらいはいいかもしれませんね~
あとはアクアラインがもうちょっと安いと行きやすいんですけど…ね
旅ゆけ~ば~三日月~♪ホテル三日月~♪関東では(地方でも?)おなじみのCMですね。
ともちんさんと日帰りで行って参りました。
一昨日の夜まで


思いっきり東京湾が目の前で、本当に気持ちがいいです

しかも思ったより人も少なくてのんびりお風呂に浸かる事ができます。
噂の黄金風呂も無料で入れるようでしたが、私は遠慮しておきました

色んな種類のお風呂もあって、なおかつひとつひとつが大きいので手足をぐ~んと伸ばしても他人様に迷惑はかからない

お昼ご飯を挟んで、温水プールで遊ぶ事になりました。
割と大きなスライダーがあって、いい歳しながら何度も滑ってきました。
下世話な話ですが、平日は大人1890円と以外とリーズナブルなのですが!
飲食物の持ち込みが禁止なので、中で食べなければなりません。
最低でも3000円はかかっちゃいますかね~
ま、たまに行くスーパー銭湯だって800円位はしますから…
年に一度くらいはいいかもしれませんね~
あとはアクアラインがもうちょっと安いと行きやすいんですけど…ね
