テレビでこんなタイトルの特集をやってました。
なにから20年かというと…昭和→平成になった日が今日から20年前ということです。
20年前の午前6時33分に昭和天皇が崩御されたのです。
その瞬間何をしていたのかというと…電車に乗ってました。コレ間違いないです。
大学1年生で横浜駅の近くのホテルにて朝食のアルバイトをしていました。
その職場へ向かう途中だったんですね~
職場では「お客様より天皇陛下の事を聞かれたら『本日午前6時33分に崩御されました』と答えてくださいね」
と指示があったのを覚えています。
よくよく考えればその当時すでに私は成人していたんですね
でもって、大学生ではなくなったものの…独り者の時給生活する身分は当時と同じです。
かといって成長していないのか?というとそうでもないと思います。
度重なる災難や不幸により心臓には産毛程度の毛もはえて…
オバサンとしての自覚も芽生えました。
オレ様強し!って感じですかね~
でも…まだ1人じゃ海外には行かれない私
なにから20年かというと…昭和→平成になった日が今日から20年前ということです。
20年前の午前6時33分に昭和天皇が崩御されたのです。
その瞬間何をしていたのかというと…電車に乗ってました。コレ間違いないです。
大学1年生で横浜駅の近くのホテルにて朝食のアルバイトをしていました。
その職場へ向かう途中だったんですね~
職場では「お客様より天皇陛下の事を聞かれたら『本日午前6時33分に崩御されました』と答えてくださいね」
と指示があったのを覚えています。
よくよく考えればその当時すでに私は成人していたんですね

でもって、大学生ではなくなったものの…独り者の時給生活する身分は当時と同じです。
かといって成長していないのか?というとそうでもないと思います。
度重なる災難や不幸により心臓には産毛程度の毛もはえて…
オバサンとしての自覚も芽生えました。
オレ様強し!って感じですかね~

でも…まだ1人じゃ海外には行かれない私
