昨日は午前中みのさんはお客さんが来るということで、お昼頃出掛けました。
いつも通り置き場や工場へ行って「次はどこに行くの?」と聞いたら…
「浅草~」
って事はアレですな?!
そうです!串もんじゃ~

昨日の串もんじゃです。外パリパリでアツアツで
うんめぇぇぇぇ!!!
やっぱりお正月は(お正月じゃなくても)串もんじゃを食べないと一年が始まらないね
フラフラ歩いていつもの靴屋さんで靴も買いました。これも恒例になりつつありますね~
食べる物を食べ、買うもの買ったので車に戻る途中に韓国食材?雑貨?スーパーを発見しました。
中へ入るとプライスカードが全てハングルで書かれています。
何が書いてあるかわからねぇ~
その中で日本では超ポピュラーな定番お菓子。中村サン(本名)が大好きな海老のお菓子の…
パクリ?そっくり?が売られていました。
日本のそれは1袋だいたい100円程度です。
韓国のそれは150円。高いです。

帰りの車の中で早速食べてみました。
お菓子の袋もそうですが、形も見た目はおんなじです。
お皿に盛られていたら「わ~!かっ○えび○せんだ~!」と思って口に入れるでしょうね
明らかに違うのは味です。
薄味
海老の風味も日本の物よりマイルドです。
私はやっぱり日本の方が好きですが、日本の物が味が濃くて…とお悩みのアナタならお勧めですよ~
浅草はまだお正月の雰囲気も沢山残っていました。
お正月のやり直しが出来た感じです。
まだまだ残り沢山ある今年がいい年になりますように…
いつも通り置き場や工場へ行って「次はどこに行くの?」と聞いたら…
「浅草~」
って事はアレですな?!
そうです!串もんじゃ~

昨日の串もんじゃです。外パリパリでアツアツで
うんめぇぇぇぇ!!!
やっぱりお正月は(お正月じゃなくても)串もんじゃを食べないと一年が始まらないね

フラフラ歩いていつもの靴屋さんで靴も買いました。これも恒例になりつつありますね~
食べる物を食べ、買うもの買ったので車に戻る途中に韓国食材?雑貨?スーパーを発見しました。
中へ入るとプライスカードが全てハングルで書かれています。
何が書いてあるかわからねぇ~
その中で日本では超ポピュラーな定番お菓子。中村サン(本名)が大好きな海老のお菓子の…
パクリ?そっくり?が売られていました。
日本のそれは1袋だいたい100円程度です。
韓国のそれは150円。高いです。

帰りの車の中で早速食べてみました。
お菓子の袋もそうですが、形も見た目はおんなじです。
お皿に盛られていたら「わ~!かっ○えび○せんだ~!」と思って口に入れるでしょうね

明らかに違うのは味です。
薄味
海老の風味も日本の物よりマイルドです。
私はやっぱり日本の方が好きですが、日本の物が味が濃くて…とお悩みのアナタならお勧めですよ~
浅草はまだお正月の雰囲気も沢山残っていました。
お正月のやり直しが出来た感じです。
まだまだ残り沢山ある今年がいい年になりますように…