札幌は行楽日和です。気持が良いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
きまま舎店主は今日も家の中うろうろする予定です。ぜんぜんアウトドアー派じゃないのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
そこで絵本大好きの我が家の書棚を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/df680aef18302819ea8f65a5d74fc3ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/25e1ac9b1099e04b902ad2eab2f6e01d.jpg)
絵本と言いながらごちゃごちゃ入っています。
冷蔵庫の中に缶詰やら古い薬を入れておくような感じですぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/ff1c197a281fc9d450f38c1933bc135f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/aa2167f677ed94c66b4f927b07a615e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/f00ff0a378320a4276815f74933ab4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/0c8b227d79af505ea014ac0ca37f4858.jpg)
ノアの箱舟の木のジグソウパズルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/edb8781ac68990ef2595cef9664cd308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/7c54fc6fc39e0a3aeb1f544721f571bd.jpg)
子供たちが保育園の時、年長は“エルマーとりゅう”と言うクラスでした。ちなみに年中は“ぐりぐら”です。
今思い出してもいい保育園でした。懐かしいなぁ~。横浜の川和町にある川和保育園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/cad151530dbcaeadcaead417ef2fbf00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/cc5e63528e44eefe5d2727f14845ded5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/d6418ed86b4ddb92b89a6261499cd303.jpg)
本棚もかたずけなくっちゃと思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
きまま舎店主は今日も家の中うろうろする予定です。ぜんぜんアウトドアー派じゃないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
そこで絵本大好きの我が家の書棚を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/df680aef18302819ea8f65a5d74fc3ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/25e1ac9b1099e04b902ad2eab2f6e01d.jpg)
絵本と言いながらごちゃごちゃ入っています。
冷蔵庫の中に缶詰やら古い薬を入れておくような感じですぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/ff1c197a281fc9d450f38c1933bc135f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/aa2167f677ed94c66b4f927b07a615e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/f00ff0a378320a4276815f74933ab4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/0c8b227d79af505ea014ac0ca37f4858.jpg)
ノアの箱舟の木のジグソウパズルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/edb8781ac68990ef2595cef9664cd308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/7c54fc6fc39e0a3aeb1f544721f571bd.jpg)
子供たちが保育園の時、年長は“エルマーとりゅう”と言うクラスでした。ちなみに年中は“ぐりぐら”です。
今思い出してもいい保育園でした。懐かしいなぁ~。横浜の川和町にある川和保育園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/cad151530dbcaeadcaead417ef2fbf00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8e/cc5e63528e44eefe5d2727f14845ded5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/d6418ed86b4ddb92b89a6261499cd303.jpg)
本棚もかたずけなくっちゃと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)