きまま舎(や)

自宅カフェや民泊のAir BnBをマイペースでやっています。

図書館好き

2011年10月15日 | 日記
1週間は早いもので、もう週末ですね。
昨日仕事帰りに札幌中央図書館へ寄ってきました。8時までやっているのです
いつもたくさん借りてうちでゆったり見ます。
(最近見るだけ。。。読むのは面倒でビジュアルだけ満足したら
良いかなと何事においてもなかり適当です。)

人生、これから何かを極めて突き詰める時間もなし、
気の向くまま借りてきた本をご紹介いたします。


G型しょうゆさしで有名は森正洋氏の「森 正洋の全仕事」かっこいい本だ!
「カリモク60」という本も好み。このカリモクのロゴも好き。
「ジュアパニーズモダン 剣持勇とその世界」
ライポンF(かなり古いが家にあったよ)のデザイン画があったりいろいろな物が
{へぇ~そんなにデザイン的すぐれていたのだぁ}と感心しきりの本です。

こんな調子でご紹介していると、長くなるので(なにせ大らかそうな体型なわりに気が短いので
省略してショートコメントのみであとは写真から想像してくださるか
ランチの時にでもお待ちの時間にご覧ください。適当




岡本太郎も最近自分の中で注目!





なんか英語で書いてあって、内容日本的なのってCOOL!でしょう。



エリック・カールもはらぺこあおむしも読んだ。読んだ。読まされた。
でもエリック・カールという人はすごい人なんだ。


こんなのもいいかな。


ゴージャスに写真の中だけでマダム気分。






このオープンスタジオの本は以前も借りたものですが、随所に参考になるところありでした。


こんな本もたまには。




「今日の手わざ」の中には、すばらしい手わざありますわ~




ポップな色合いの本もいいですね。