goo blog サービス終了のお知らせ 

屋上花日記(stop global warming)&etc

こんな綺麗な花を屋上でも咲かせたい。地球温暖化を食い止めたい。美しい地球を残すためみんなでeco生活今すぐ始めましょう。

この冬2度目の霜柱(前庭)

2007-02-25 23:42:17 | 地球温暖化

この冬やっと2度目の霜柱、前回は12月5日(クリックして)
草取りをして土が柔らかくなっていたところに雨が降ってできやすかったのです

このすぐ近くにはクリスマスローズが咲き始めました

少し離れた所にも数箇所出来ていました

この霜柱のすぐそばにはYHさんから頂いた福寿草が今盛りです


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頼りない霜柱 ()
2007-02-26 17:26:37
暖かくていいと思っていた暖冬ですが、なんか寂しくなりますね。

こんな頼りない霜柱に胸が躍っています。
返信する
そうですね (赤子)
2007-02-27 18:49:14
花さん、霜柱頼りない感じでした。

たぶん10年くらい前までは霜柱がざっくり立って踏みつけるとザクッと音がしました。
私もその頃が懐かしいです。
返信する
Unknown (たもと)
2007-02-27 22:51:06
赤子さん、こんばんは。

この冬も、始めのころはたまにりっぱな霜柱も見たもんですが...。

これが福寿草なんですねー!。なんと言うか、しっかりしたお花なんですね。
返信する
たもとさん、今日は。 (赤子)
2007-02-28 17:29:31
福寿草、わが家には2種類あります。
これは元気なほうです。花が終わった後の葉はとても茂ります。

もう一方のは花がそよとして葉もなんとなくはかなげです。
今度ブログに載せますね。見てください。

返信する

コメントを投稿