オクラが咲いていました(12時にはきちんと咲いていたのに、今は萎みかけ)
きっと朝早く咲き、昼過ぎには萎んでしまうのでしょう
いつも屋上と言っているのは、正式には2階ヴェランダと言うらしい
だからここは2階の屋根の上
建物の15年点検で3階の屋根の上も見てもらうついでに私も覗かせて貰った
縦横に張った緑の紐は烏よけ
紐がちぢんでしまいブロックが動いていたのやひっくりかえったのもあった
しかし1箇所も切れていなかった、一安心
オクラが咲いていました(12時にはきちんと咲いていたのに、今は萎みかけ)
きっと朝早く咲き、昼過ぎには萎んでしまうのでしょう
いつも屋上と言っているのは、正式には2階ヴェランダと言うらしい
だからここは2階の屋根の上
建物の15年点検で3階の屋根の上も見てもらうついでに私も覗かせて貰った
縦横に張った緑の紐は烏よけ
紐がちぢんでしまいブロックが動いていたのやひっくりかえったのもあった
しかし1箇所も切れていなかった、一安心
早くも本格的な夏の様相
新しいカメラにはチューリップマークが付いています
ふきっさらしの風の中でもこんな写真が撮れました
このプランターの下が私の部屋
この花に守られてこの夏もエアコン使わずに過ごしましょう
リビングの前に洗濯物を乾すのはあまり格好良くないけれど
朝早く下げた洗濯物の御蔭で部屋はずっと涼しいのです
いつもは東側に朝顔か苦瓜を作って日陰を作るのに今年は出遅れ
でも今年もエアコン使わない記録更新出切るかな
朝8時現在日の当たっている所と日陰の温度差は8度です
洗濯物は出来るだけ高く窓から離してかけるとベランダの床に日が当りません
この煙突の御蔭で杉並区民は毎日ごみに囲まれない文化生活が出来るのです
いつも屋上から感謝の気持ちで眺めているこの煙突
今日はこの下で仕事です
屋上ではカラーピーマンの花がたくさん咲きました
梅雨明けが楽しみです
コンポストの中で宿根朝顔の冬越しをさせていたので
今年に入ってからは生ごみの投入をしなかった
以来約半年時々かき混ぜて寝かせていた、その御蔭で
さらさらで手に付かない臭わない、今までで一番出来が良かった
この堆肥をナスタチウムに施しました
今まで失敗続きのナスタチウム、今度こそと祈るような気持ちで
ロベリヤは2袋種を蒔きました、某種苗会社のエリナス種とリビエラ種です
右下のみどりがかった水色、外の水色のとは微妙に違います、新色?
雨に打たれたり、うどん粉病になったり無残な姿になった株が多い中
鉄線(クレマチス)だけはずっと咲き続け、色も今のが一番好い
5日前はまだ6センチだったナスが急に肥大、今日は13センチにもなり初収穫
撮影は本葉の出てきた朝顔と一緒
umeさん、焼きナスにして有り難く頂きましたよ、とてもとても美味でした
朝顔はひまわりさん(ブログ・我が街三田)に頂いた種です
hahi さんに頂いたオクラにつぼみがついています
この日光不足にもかかわらず蕾が膨らんできています
しかし咲き始めが遅かったこのプランターの若い苗だけは持ちこたえてくれた
madocha さんにいただいた鉢植えの隅田の花火
見事に咲いたので身近で見られるように切り取って花瓶に挿しました
同じ品種の庭植えの紫陽花は葉が茂っているのに花は小さいのです