屋上花日記(stop global warming)&etc

こんな綺麗な花を屋上でも咲かせたい。地球温暖化を食い止めたい。美しい地球を残すためみんなでeco生活今すぐ始めましょう。

屋上なのにどこから虫が来るのでしょう

2006-09-11 23:51:12 | 地球温暖化

来なくなったと思った黄金虫、今日も来ていました
右のはもう動いていません、左のはまだ何やら首を突っ込んでごそごそしています

朝顔にも虫が付いています

芝生にはコオロギ、超大型バッタ、名前知らずの小さい虫がたくさん


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虫は苦手 (青柳)
2006-09-12 00:12:10
小さな虫を見ると、自分の膚の上を這われているような気になります。お蚕さんぐらいになれば大丈夫なのですが。
返信する
本当は私も苦手 (赤子)
2006-09-12 00:17:16
青柳さん、大きな虫なら平気なんですね。

私は好き嫌いがあるのです。



今日は茶毒蛾の成敗をしたらへとへとに草臥れました。
返信する
Unknown (たもと)
2006-09-12 09:27:17
赤子さん、おはようございます。



マンションの我がベランダにもけっこう虫は来ます。よく飛んでくるなあと思います。



私も蛾は苦手です。蛾の毛虫が来たら私も取っちゃうだろうなあ。差別主義者です。

返信する
虫が多い年 ()
2006-09-12 11:09:17
赤子さま、おはようございます。

デザインが変わって、とてもいい感じ。

今年は虫が多い年ですね。

我が家では扉を開けたとたんに蚊が入ってきて、毎日蚊との戦いです。
返信する

コメントを投稿