ここ3週間程毎日黄金虫に悩まされている 2006-08-08 23:44:15 | 地球温暖化 2匹連なっているのはもう居なくなりほっとしているが今晩も5匹捕まえた、誰か欲しい人はいないかな? « 梅雨明け直後だと言うのに日... | トップ | 洗濯物で作った日陰の効用 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 虫の多い年 (麻) 2006-08-10 10:56:44 赤子さん、こんにちは。今年は虫が多いと思われませんか。西洋朝顔にもカメムシがたくさんついて、追い払うのに苦労しております。蚊にはたくさん刺されるし・・・。早く涼しくな~れ。 返信する 蚊 (さくら) 2006-08-10 21:00:00 こんばんは麻さんの、虫が特に多いと言うお話、何か悪い予兆ではない事を願います。実は昨年まで足や手に蚊が止まっても余り気にしない方だったんですが、今年は異様に気になり、今年から虫除け剤を塗るようになったのです。皆さんそう感じていらっしゃるんですね。 返信する コガネムシ (kona) 2006-08-10 23:22:33 アオドウガネは遠慮しておきます・・・!今日は青梅まで足を伸ばしたのですが、新規の場所は発見できずに終わってしまいました。見つけたのはアオドウガネと同じ仲間のオオスジコガネとヒメスジコガネ。杉の植林帯でも生きられる数少ない昆虫ですが、なかなか綺麗な色をしています。でもやはり害虫なのは変わりないですかね( ̄▽ ̄; 返信する 麻さん退治しないの? (赤子) 2006-08-10 23:58:36 麻さん、今晩は。虫ほんとに多いです。植木屋さんも言っていました。温暖化現象で南から北上してきているそうです。カメムシもとてもいたずらします。果物、野菜などにこられたら成長が止まってしまったり曲がってしまったり。赤子だったらやっつけちゃう。 返信する さくら先生、ほんとに心配 (赤子) 2006-08-11 22:45:54 虫が媒体となる病気が入ってくるのが怖いです。私は蚊が心配です。他の虫は退治できそうな気がしますが蚊だけは無理。温暖化で冬越しし、冬でも射される事があるほどです。 返信する 黄金虫はその名の如く (赤子) 2006-08-11 23:17:05 konaさん、黄金虫の仲間はみんな綺麗ですね。私らが小さい時、カミキリムシや黄金虫を大事にしているとよく怒られました。”絶対逃がすなよ”と。あの頃は蚊帳に穴を開けられてしまう、野菜が台無しになってしまう、林業にも大敵だったからです。それにしても輝いている、でも害虫ヽ(*`Д´)ノだから 辛い… (*´д`*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年は虫が多いと思われませんか。
西洋朝顔にもカメムシがたくさんついて、追い払うのに苦労しております。
蚊にはたくさん刺されるし・・・。
早く涼しくな~れ。
麻さんの、虫が特に多いと言うお話、何か悪い予兆ではない事を願います。
実は昨年まで足や手に蚊が止まっても余り気にしない方だったんですが、今年は異様に気になり、今年から虫除け剤を塗るようになったのです。
皆さんそう感じていらっしゃるんですね。
今日は青梅まで足を伸ばしたのですが、新規の場所は発見できずに終わってしまいました。
見つけたのはアオドウガネと同じ仲間のオオスジコガネとヒメスジコガネ。
杉の植林帯でも生きられる数少ない昆虫ですが、なかなか綺麗な色をしています。
でもやはり害虫なのは変わりないですかね( ̄▽ ̄;
虫ほんとに多いです。植木屋さんも言っていました。
温暖化現象で南から北上してきているそうです。
カメムシもとてもいたずらします。果物、野菜などにこられたら成長が止まってしまったり曲がってしまったり。
赤子だったらやっつけちゃう
私は蚊が心配です。
他の虫は退治できそうな気がしますが蚊だけは無理。
温暖化で冬越しし、冬でも射される事があるほどです。
私らが小さい時、カミキリムシや黄金虫を大事にしているとよく怒られました。”絶対逃がすなよ”と。
あの頃は蚊帳に穴を開けられてしまう、野菜が台無しになってしまう、林業にも大敵だったからです。
それにしても輝いている、でも害虫ヽ(*`Д´)ノだから 辛い… (*´д`*)