京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

本日、「やさいの干したん」、大量生産日どした。

2013年08月28日 20時54分43秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

大変どすなぁ。

疲れの出てくるときやさかい、思い切って、閉めるのも、ええかもしれまへん。

週に2・3日、土曜・日曜を中心に、中日を一日入れて、3日どす。

もちろん夕方のリンちゃんの営業日のことどす。

ほんで、もう一回、考え直しまひょ。

なんのために、リンちゃんが、夕方、あけとうのか。

うちはリンちゃんが、外に働けることの方が、ええんやないか、と思っているんどすぇ。

それにしても、戦争が始まりそうなイヤな感じどす。

だいぶ前にも、同じような始まりどしたなぁ。

あらかじめ書かれた物語を実行しとうみたいな、そんな気しますぇ。

この戦争は、最低の戦争どす。

ほんで、戦争のないところで、オランダはんが、火星に移住希望者をオンラインで募集しとうどす。

どうどす。リンちゃんは、若いから、ええかもしれまへん。

火星どすぇ。

うちのお店のお客さん、宇宙人大好き大学院生はんが、だいぶ前にゆうてはったぇ。

「もう火星に移住してるけど、先行部隊の科学者の半分が、食われてしもた。」

お兄はんは、どこで話を聞いてきはんねんやろ。

謎どす。

けど、「食われてしもた」んどすなぁ。

やっぱり、やめたほうが、ええみたいどす。

どっちの戦争もいややけど、ここにいても、暑い地獄やさかい、どっこも、地獄どす。

明日は地獄が、ちっとマシになるように、お店で大笑いしまひょ。

ほなな。

そうぇ。

干し野菜どすけど、うちのワンちゃん用どす。

かなり太っているので、干し野菜ダイエットどす。

ほなな。