京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

起業家ですね!^_^

2014年03月25日 19時30分13秒 | ヒラメキのヒント
すごいなあ!

楽しみですね。^_^

ヘルパーさんから起業家へ、華麗なる転身だ。

これも京ちゃん先生との出会いがあったからからですね

出会いパワーだあ。

そんな人々が短かにいるなんて、ステキです。

私もなんかできないかなあ。なんて。

今は仕事こなすだけで精一杯ですが。

ところで、こないだ、ホテルの3Bってのを聞いたんです。

なんだと、思いますか?3B

ベット、バス、ブレックファーストですって。

この三つが良ければ、お客様の満足度が高いそうです。

でも、私は部屋の空間が広いってのが大切だと思います。ベットだけで一杯なんて部屋はちょっとね。

あと、静けさも大事じゃないですか?

女子はアメニティにも期待してるし。

しかし、このアメニティの補充は実に面倒みたいですよ。

パートのおばさんがたはよく、歯ブラシあったらええんちゃうの?!といっています。


「ジャムはん」の、快進撃始まる。

2014年03月25日 16時57分33秒 | ヒラメキのヒント

りんちゃん、こんばんわ。

曇ってきたぇ。

今日は、うちのお店で、ジャムはんと税理士はんの打ち合わせどす。

ほんま、起業するんは、大変やなぁ。

うちもNPОやめて、株式会社のほうが、ええような気がしたぇ。

けんど、常連はんは、「非営利」いいはるから、そうなんかなぁ。

まぁ、半年くらいかかるらしいから、長丁場どす。

がんばらんと、あきまへんなぁ。

そうや、あの地震予報のお客はんがきはって、「明日、要注意」いいはんねん。

なんぎやわぁ。

明日は、楽しい定休日やのに。

ランちゃんパックを準備せんとあかんから、もう店じまいどす。

ほなな。