ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

投げ出しのキモノ生活。。

2018年08月04日 | 和み
岩手日帰り旅を計画した、先週の平日休み
仙台市では観測史上最高気温となる37・3度を記録
月曜に早退したこともあり、体調的に旅は中止

ただでさえ夏は着物が遠のくのに、今年は一段と暑く投げ出し状態のキモノ生活
あまりの暑さに、震災後一度も行っていない海水浴に行きたいと思い始めている

三陸方面の綺麗な海に、ぷかぷかと浮かんでいたい
久々にクラゲになりたいと思っている


毎年のように買ってしまう撫子・・今年はまだ一枚も袖を通していない


9月になったら着れるかしら、前からいる蜻蛉と新入りの蜻蛉



シェ夫も私も、お盆休みのない職場
休めないってわかっていたから、有給は涼しい季節に使いたいのに
変な時期に3連休入れらた・・東京行ってもシェ夫仕事だし
無駄にゴロついて終わるのか?

岩手へはいつ行こう? またしても蓮は断念か

音楽とアロマに癒され。。

2018年07月08日 | 和み
先月と違って今月は、ゆるっとスタートしております

先週末は、お着物仲間主催の着物で音楽会へ参加し

平日休みも、お針子たみちゃん家で持ち寄り食材でランチ&お茶し
アロマオイルでルームフレグランス作ったり、ハギレでチクチクしたり

お土産にたみちゃんのご実家により、紫陽花を分けて頂き
毎日紫陽花鑑賞


今週は、お友達主催のフリマ(ヒミツ杢)に参加させて頂きつつ
keikoちゃんとランチ代わりに、フリマ会場近くでお茶したり
ちゃっかりお目当ての彦さん新作ゲットしたり

梅雨なりの日々を過ごしております

フリマ終了と、足も心も着物に癒されて。。

2018年05月13日 | 和み
「きもの好きなお友達と集まって、音楽会」事務局さんによる
初の試み、『きものプティ・マルシェ』
昨日無事終了いたしました。
顔馴染みさんから、SNSやフリーペーパーを見てなど
ご来場頂きました皆さま、誠にありがとうございます。
そして事務局の方々、会場を提供下さっただりあ庵さん等々
開催を応援して下さった方々に感謝です。



先週の診察より装具を外し、本格的にリハビリ開始
三か月も松葉杖や装具に頼っていたので、歩き方を忘れている・・

そんなこんなで、ひとり搬入に遅れるも
荷解き、商品陳列を手伝ってくれる仲間・・ホント感謝だし
あったかい


好きな着物で集える休日があるから、日々が頑張れる
はぁ~良き眺め 
フリマ終盤急遽始まった、はんなり先生のつまみ細工WS



すれ違う人々に素敵ね~と声を掛けられる着物女子を独り占めし
お疲れ様の一杯、ええやろ~



ごっこ遊びが、面白すぎ!

2017年11月14日 | 和み
回を増すごとに、ごっこ遊びが本気
お着替えに提供されるキモノは、まるで衣装
今回のテーマは、極道


なんでみんな持ってるの煙管とか・・
出てくる出てくる、撮影用の小物・・花札にお札(100均玩具)

雀卓までと思ったら、ドンジャラだったり
そんな本気の遊びがツボ過ぎて、一日中笑って
そんなみんながカッコイイ

あまりにカッコよすぎるから、アプリを使って漫画風にし
オブラートに包みます。
トップ写真がまるで、舞台のポスターみたい


今回私は岩下志麻さんみたいな姐さんに・・
こんな遊び嫌いじゃないから、楽しんじゃった


ファッションドールで大変身☆

2017年11月12日 | 和み
先週は東京で、今週は地元で楽しい週末を送れ
久々に充実


今日は、京都行ったってこんな変身は出来ないよー
な、お着替えをさせて貰いました
衣装提供:ヘアメイク:髪結いエリちゃん
着付け:結び丸ケンちゃん
プロ級の仕上がりですが、お着替えは無料だよ


髪、随分と盛ってます
毎回のことだけど、セミロングでこんな髪形になれるって
流石、エリちゃん

この時はすましてますが、他のみんなのお着替えと
撮影に大爆笑な私でした
そして、スマホの写真見返してる今も笑っちゃう


今年、着物で紅葉は見れないかもと思っていたが
会場の庭でちょっぴり楽しめ
同じ趣味で集え笑える仲間、最高ー

企画してくれたサクラさん、ご一緒して下さった皆さんありがとう
つづく・・