ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

浴衣で、七夕☆

2007年08月08日 | 季節行事
あっという間に、七夕も最終日。
朝起きたら、外は雨・・
七夕に雨は付き物、加えて私は雨女
でも、晴れましたー
おかげでまた、新しい着物好きさんとご対面。
七夕にお休みが取れたので
ブログを通じ、知り合えた方とランチなどへ
お誘いしてみたのです。。
お互い着物が大好きという事で
すぐに、仲良しに
初対面にもかかわらず、私は嬉しくて
いっぱい、おしゃべりしちゃいました (^-^)

夏着物で、松島へ

2007年08月08日 | 着物
野球の次の日(8/5)は、松島までお出かけ
私が浴衣の着方を教えた生徒Kさんと
着物教室のお仲間Oさんと3人で・・

7月に着物を着て出かける機会のなかった私と
この夏、新しい着物を作ったOさんは
夏着物を着て出かけた

浴衣が着れるようになり、着物にも興味を
持ち始めたKさんに(当日彼女は、黒っぽい浴衣で参加)
「白っぽいお着物は、涼しげでいいですね~」と。。
当日、気温は33℃あったみたいで
実のところ、着物の中では大変なこと になっていたが
やはり、着物が好きなので夏着物も着ておかなくちゃと
頑張った
夏の大人の着物姿。。日傘に夏着物で涼やかに・・が理想
お中元のCMみたいに。。なんだが・・
暑い中、皆の足を止めてまで「カモメ君」と記念撮影する私は
修学旅行の学生並み・・いくつになっても子供でお恥ずかしい