ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

季節の変わり目用の綿着物*

2016年09月16日 | My着物*
昨夜は十五夜でしたが、雲に隠れた月しか見えませんでした
友達からメールを貰ったりしたが、月見イベントもあるようだし
今日も雨が降らないといいですね。


実際はまだ28・9℃と、夏の気温に単衣さえ着れていないが
着物暦では、もう袷でもな時期に入って来ましたので
とりあえず、綿着物を出してみました。
このジャンル、処分するほどの在庫はないのでにらめっこは無し
(無地の着物は紬ですが)


あまり袖を通す機会のない綿物たちは、シンプルな物が多いです。
近頃周りの皆さんが華やかで、この手を着る時は私も小物で遊びを
季節柄、こちらはハロウィン仕様と言ったところ
出番に備え、みつけた花材でコサージュでも作りましょうかね

明日からの連休~ 旅の計画が実現ならず。。
地元でのイベントをチェックし始める
ハウジングステーション内ハンドメイドイベントmikke(9/17.18.19)
昨年、開花のタイミングが合わなかった野草園の萩まつりも
リベンジしたいな、柴田か大崎市の曼珠沙華も行ってみたいなー

とりあえず、明日の友達とのランチコーデ考えようっと