記憶のあるうちに京都レポに戻ります。

三千院の後は、一旦バス停まで戻り
参拝合わせ約一時間コースで、寂光院を目指します。

一人でなければ、足湯しながお茶を飲めるカフェもあったので
そんな事をしながら、歩くのも良いかもです。

さぁ団子君、到着しましたよ

宝泉院・実光院とは違って、ひっそりと建つと言ったところです。

そう、こちらの鯉はどうやらジェットバスがお気に入りのよう

こんなに歩くと流石にお腹が空きました、ランチにしましょ

お昼はここでと決めていたカフェ「来隣」

頂いたのは、大原野菜のおばんざいとサラダバイキング付き
『里の恵み おにぎりランチ』

米好き・野菜好きには最高
美味しくて食べ過ぎました。

GWには、こんな衣装を纏った大原女さん行列が観られるようです。


三千院の後は、一旦バス停まで戻り
参拝合わせ約一時間コースで、寂光院を目指します。

一人でなければ、足湯しながお茶を飲めるカフェもあったので
そんな事をしながら、歩くのも良いかもです。

さぁ団子君、到着しましたよ


宝泉院・実光院とは違って、ひっそりと建つと言ったところです。

そう、こちらの鯉はどうやらジェットバスがお気に入りのよう


こんなに歩くと流石にお腹が空きました、ランチにしましょ


お昼はここでと決めていたカフェ「来隣」

頂いたのは、大原野菜のおばんざいとサラダバイキング付き
『里の恵み おにぎりランチ』

米好き・野菜好きには最高


GWには、こんな衣装を纏った大原女さん行列が観られるようです。
