11日の月曜日バイクで上流に行くと誰もいなくて滝の近くのヒメヒオウギズイセンが
一杯咲いていました。
少し下に行くと仲間が2人いたのでカワセミの場所を教えてもらいました。
小さいし保護色なのでなかなか見つけられませんでしたが、目が見慣れてくると
分かってきました。
それからもっと下流に飛んで行ったのでまた教えてもらい撮りました。まだ
幼鳥のようでした。
しばらくすると川に降りて小魚をゲットして頭からだんだんと丸呑みしていきました。
そのあとは満足したのかきれいなカワセミブルーの背中を見せてくれました。
でも大人のカワセミはもっと綺麗らしいです。この後、樋之池に行きました。