![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/61/0960122192890112e861e419cfc43dc1.jpg)
中村筝山さんは,各地で演奏会を開催されるとともに,尺八の教室を主催されているようですが,最近は,07年問題ではありませんが,高齢者の生徒さんが増えているそうです。その発表会のようなものですが、新しい演奏にもチャレンジしておられ暑い夏の休息日となりました。
演奏会の写真集です。機会があれば是非みなさんも一度参加されてみては?
『蘭の月』十七絃:後藤エリカ、
尺八:小西箏童
申し訳ありませんが,曲名と奏者名は不確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/a18e54fc776edf0b3a49cc66baf939d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/ad3da475d1cb3c0b8ccb0be6f35b0198.jpg)
『海鳥の詩」一箏:山本真理子、二箏:清水貴美恵、十七絃:久保純子、三絃:大賀順子、尺八:岸 箏習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/94f275b1a06c20cde8924db934433ce6.jpg)
『キビタキの森』 箏:吉岡紘子、
尺八;中村筝山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/8d31b716063084dac07fca330c517518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/e25a5fca311cd766527c390eee973745.jpg)
一箏:吉岡紘子、二箏:島田道子、十七絃:吉岡雅子、尺八;中村筝山
演奏会の写真集です。機会があれば是非みなさんも一度参加されてみては?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/ce46b8fe1ff6286034a5ed7d6fa2ef48.jpg)
尺八:小西箏童
申し訳ありませんが,曲名と奏者名は不確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/a18e54fc776edf0b3a49cc66baf939d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/ad3da475d1cb3c0b8ccb0be6f35b0198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/d29fc9fffe4f4701b61e61649bae681f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/94f275b1a06c20cde8924db934433ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/02010d45057a15fa74b9bb49adbf0c93.jpg)
尺八;中村筝山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/8d31b716063084dac07fca330c517518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/3667bdf2719869e1a5298d9b4cab27ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/e25a5fca311cd766527c390eee973745.jpg)
一箏:吉岡紘子、二箏:島田道子、十七絃:吉岡雅子、尺八;中村筝山