金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

NO905 – 菰川河川改修説明会

2014年08月08日 | 地域行事

午前中、地域自治協議会検討委員会の打合せ。地域自治協議会、すなわち住民自治によるまちづくり組織を立ち上げて、行政と補完性の原則に則って恊働によるまちづくりをしていきましょうという事です。そのためには、自分たちでできる事は自分たちで実施して、その上で「補完性の原則」で行政の支援策を求めていく事がある.

庁内の職員の意識改革と住民側の『おまかせ民主主義』からの脱皮が必要であり、その上で行政は、まちづくり支援策の柱を立てないといけないが、そこまで行かないのが残念だ.地域自治協議会検討委員会ではその事を必要に求めるが、進まない.いや、やっと進みだしたかな?

 

行政の対応に今日は爆発をした。

夜、法華寺関係の自治会長や農家組合長に集まっていただいて、菰川の河川改修の説明会を開催た.行政側からは、奈良県土木事務所の計画調整課と工務課長.奈良市下水維持課と河川課長が参加.

 

爆発した理由は、法華寺地域内の河川改修工事の計画については、協議をして進めて欲しいと要望をしてきたが、「法華寺地域の計画は白紙なので、説明ができない」との事で今日まで来たが、会合で、「ロイヤルホテルまでの河川改修は26年度でもう計画ができて進んでいる」と、1枚のA3用紙に工事区間を示すだけの書類を配布された。

 それを見たときから頭に来だしたが、『私は4月に来たとこなので・・・・』とお決まりの台詞。それでも説明を辛抱強く聞いていたが、説明が続けば続く程?????・・・・爆発。

「菰川の悪臭続く・・・第2弾」 2006年5月31日 記事参照

武蔵は鍛錬の「鍛」を「毎日続けて千日やること」、そして「錬」とは「毎日継続して実行して万日やること」だといっている。『「心に余裕がある人」になる自分の磨き方

私は、菰川の悪臭対策に河川整備に10年以上取組んできた.

まだ、『堪忍袋の緒が切れるのは』鍛錬不足か?????。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。