
朝から、地域のお世話になったところをご挨拶に回った。その中で、木下サーカスの割引券をいつもふれあい会館のお掃除をしていただいているメンバーに配布をさせていただいたり、消防団の2月の避難所訓練参加者の募集等々、雑用も交えながら走った。
4時から子供を守る会の年末パトロールに参加した。新大宮駅から、芝辻方面と、法華寺方面をまわるグループに分かれて、40人ほどで巡回をした。
最近は、佐保川小学校の校長・教頭先生をはじめグリーンのベストを着て、たくさん参加していただけるようになった。
残念ながら、子供の姿を見かけることができなかったが、「こんなに寒いので子供も家の中でゲームをしているのだろう」と話だけが盛り上がった。
巡回を終わって帰ってくると5時を回っていたが、御用納めの日であったが、市役所はまだ煌々と電気が付いていた。 みなさん頑張っておられるんだなぁ~と思いながら帰宅した。
いよいよあと5日。明日からはお尻を叩かれながら家の手伝いだ!!!