金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

父親の8回忌

2006年06月18日 | 過去の記事
 早いもので父親が亡くなって、7年が経ちました。衆議院選挙の最中で、不在者投票を終え、自分の1票を生かすように投票終了後になくなりました。そして葬儀な最中に6月議会が開けれ、議長選挙のために斎場にも行かず、議会に戻り議長選挙に1票を投じまた戻って初七日を行ったことが懐かしく思い出されます。

午後支持者回りを行いましたが、またまたいく所、いく所で藤原市政に対する批判と、高齢者優遇施策の説明を求められました。

       

そんな中で、いつも車で走っているので気付かなかった所に見事に水路が完成していたのを発見しました。これで子どもが落ちることもなく安心して歩けるし、車の対向も少し余裕が持てるでしょう。

今朝、ある人から「産經新聞に大きく載ってるで!」お電話を頂きました。残念ながら、内は産經新聞を取っていないもので、どんな記事になったのかと思っていたら、支持者周りをしている中で見た人がいて新聞を頂いてきました。

『奈良を支える、縁の下の力持ち』の連載に掲載されていました。

今後、更に力を付けて市民のために頑張らないといけないと決意しました。

さぁ~~  今日は、クロアチアとの試合。頑張れ日本。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。