朝から、自主防災防犯会の役員会をした。今の役員は、7年前に防災訓練をした時の班長さんが中心で、自治会長経験者ばかりだ。みなさんもう防災組織から離れたいと思っている人ばかりだったが(ほぼ皆さん年上で、一番上の人は、80歳を超えているかな?)私が、今回「現在、正副班長は自治会長だが、皆さんにもう一度班長として頑張ってほしい。そのもとに、若手の班長を人選してここ1~2年で育てて欲しい。」と組織編成の話をすると、初めはなぜ?という顔をされていたが、皆さん了解してくださった。
本当に感謝だ!!
「なぜこんな年寄りを使うんや?」という方もおられましたが、「獅子は、アリの子を取らんとするときも、1歩後すさりをして力を込めて一気に3歩進むんです」といいました。そして、次の、佐保川の自主防災を前に進めるために「まず、一歩下がって、次に一気に前進するためなんです」というと納得して「よっしゃ、ほなぁ頑張ろか」と言っていただきました。
その他おおむね計画した通りに了解をいただき、新しい取り組みをしていただけることになった。本当に素晴らしい人生の先輩ばかりだ。
夜はまた、ふれあい会館の運営をしてくれている「ハピネス倶楽部」の新人歓迎会を行いました。男性メンバーは自治会長や自治会長のOBですが、ふれあい会館を地域の拠点として住民の方が利用しやすいようにしたいという私のわがままに、月、水、金曜日の午前中会館に来て管理をしていただいているメンバーだが、私がまたいろいろな自主事業を提案した時は渋々だったが、この8ヶ月間で来館者や利用団体が増えてみんな喜んでくれた。
その流れで、新メンバーが詩吟の先生だったので、会館で教室を開催して欲しいとお願いをしたが、快く引き受けていただくことができた。11名のメンバー(女性3人)が無報酬なのに生き生きと事業を発展させてくれていることが本当に嬉しい。
この先輩たちのためにも、もっともっと努力をしていかなければいけないと決意をさせていただいた今日の1日だった。
そして、もっと、もっと若い人に参加してもらえるように頑張っていこう。