なんだかんだで1年そこそこデスクトップPCとして使用していました。
CPU:AMD Athlon64 3800+(変更せず)
メモリ:2GB DDR2-800(TSUKUMOで買ったノーブランド品)
HDD:Seagate Seagate ES ST380815AS (FB080C4080) 80GB(標準で付属していたもの)
+ Seagate Barracuda 7200.10 ST3160815AS 160GB
DVD-R/RWドライブ:ソニーNECオプティアーク製 AD-7173A(多分アイ・オーのDVR-AN18GLVB…どれ買ったか記憶が微妙)
グラフィックカード:NVIDIA GeForce7200GS 128MB(玄人志向)
サウンドカード:CREATIVE Sound Blaster 5.1
その他標準のまんま。
ファンがうるさいのが玉に瑕ですが、
夏の30℃以上はある室内環境で平然と動く頼もしさ。
CPU:AMD Athlon64 3800+(変更せず)
メモリ:2GB DDR2-800(TSUKUMOで買ったノーブランド品)
HDD:Seagate Seagate ES ST380815AS (FB080C4080) 80GB(標準で付属していたもの)
+ Seagate Barracuda 7200.10 ST3160815AS 160GB
DVD-R/RWドライブ:ソニーNECオプティアーク製 AD-7173A(多分アイ・オーのDVR-AN18GLVB…どれ買ったか記憶が微妙)
グラフィックカード:NVIDIA GeForce7200GS 128MB(玄人志向)
サウンドカード:CREATIVE Sound Blaster 5.1
その他標準のまんま。
ファンがうるさいのが玉に瑕ですが、
夏の30℃以上はある室内環境で平然と動く頼もしさ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます