ML115にもWindows XPをインストールしていましたが、
ちょっとCDを読み込ませようとしたときに、
なぜかドライブが認識されない
まぁ、多分ドライバがおかしくなってしまったんでしょう。
デバイスマネージャでみても?マーク付きだし。
といったところでデュアルブートの形でWindows 7 RCをインストールしました。
今回はNorton Internet Security 2010ベータのテストも兼ねています。
x86版を。イメージ自体はx64も手元にありますが。
40分くらいでデスクトップ画面までたどり着きます。
その後、USB-HDD経由でNIS2010ベータをインストール。
インストール直後に互換性の問題があるとしてメッセージが表示されますが、
実質的には無視しても構わない感じ。再起動後には正常に動いています。
(追記)
Firefox 3.5にも対応していました。
Norton IPSは1.0、toolbarは4.0でした。
CPUはAthron64 3800+、メモリが2GB、GPUがGeforce7200GSですが、
Windows XPとほぼ同等な使い心地。
むしろ使い込んだXP環境よりは軽いかもしれない。
Aeroはちゃんと有効になっているので、ここが大きいのかも。
Windowsエクスペリエンス インデックスも
一番低いのがゲーム用グラフィックスの3.4。
もう少し使い込んでみます。
ちょっとCDを読み込ませようとしたときに、
なぜかドライブが認識されない
まぁ、多分ドライバがおかしくなってしまったんでしょう。
デバイスマネージャでみても?マーク付きだし。
といったところでデュアルブートの形でWindows 7 RCをインストールしました。
今回はNorton Internet Security 2010ベータのテストも兼ねています。
x86版を。イメージ自体はx64も手元にありますが。
40分くらいでデスクトップ画面までたどり着きます。
その後、USB-HDD経由でNIS2010ベータをインストール。
インストール直後に互換性の問題があるとしてメッセージが表示されますが、
実質的には無視しても構わない感じ。再起動後には正常に動いています。
(追記)
Firefox 3.5にも対応していました。
Norton IPSは1.0、toolbarは4.0でした。
CPUはAthron64 3800+、メモリが2GB、GPUがGeforce7200GSですが、
Windows XPとほぼ同等な使い心地。
むしろ使い込んだXP環境よりは軽いかもしれない。
Aeroはちゃんと有効になっているので、ここが大きいのかも。
Windowsエクスペリエンス インデックスも
一番低いのがゲーム用グラフィックスの3.4。
もう少し使い込んでみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます