タイトル通り。
メイン機であるところのS70SDがヤバくなる一方なわけで、
なんとかML115を使って代替の環境は作っとこう、と試している訳で。
時間的制約でOSクリーンインストールはできるだけ避けたい、という状況下、
何気にML115もあんまり快調、ではないわけで。
もっと補足すれば、デュアルブートでこちらにもWinXPが入っているのですが
原因不明でクラッシュする。XPのシステムドライブはS70SDと同じ・・・
・・・うわ、最悪な結果が導かれているじゃないか。HDD両方死んだか。
幸いにしてXindows 7 RCの入っているのは別のHDD。
こっちは、多分大丈夫そう。
めんどくさいのでNorton Internet Security 2009をWindows 7 RC環境にインストール!
なぜかって?Norton 2010のベータキーが切れてるから!レジストリいじくるのもめんどい!
それに、Mcafeeだって現行製品で対応したし、ウイルスバスターもしかり。
もう行けるだろう、というなんとなくな勝算があったわけで。
結果だけ手短に。まだ対応してない。ブルースクリーン出た。
・・・そのあとアンインストールにてこずり倒し、
なんとかなったのでMcafeeの30日トライアル版を導入。
これ、10月22日までに対応してないと、ものすごく泣きたくなりそうなんですけども。
近所の今夜が○マダ電機でMcafeeの扱いがなくなったから
Nortonに変えた、という程度の浅い理由だったんだし、
ウイルス対策ソフトをまた変えようか、という気分に傾きつつあります。
結局メイン環境のバックアップは未だできていないのです(汗)。
メイン機であるところのS70SDがヤバくなる一方なわけで、
なんとかML115を使って代替の環境は作っとこう、と試している訳で。
時間的制約でOSクリーンインストールはできるだけ避けたい、という状況下、
何気にML115もあんまり快調、ではないわけで。
もっと補足すれば、デュアルブートでこちらにもWinXPが入っているのですが
原因不明でクラッシュする。XPのシステムドライブはS70SDと同じ・・・
・・・うわ、最悪な結果が導かれているじゃないか。HDD両方死んだか。
幸いにしてXindows 7 RCの入っているのは別のHDD。
こっちは、多分大丈夫そう。
めんどくさいのでNorton Internet Security 2009をWindows 7 RC環境にインストール!
なぜかって?Norton 2010のベータキーが切れてるから!レジストリいじくるのもめんどい!
それに、Mcafeeだって現行製品で対応したし、ウイルスバスターもしかり。
もう行けるだろう、というなんとなくな勝算があったわけで。
結果だけ手短に。まだ対応してない。ブルースクリーン出た。
・・・そのあとアンインストールにてこずり倒し、
なんとかなったのでMcafeeの30日トライアル版を導入。
これ、10月22日までに対応してないと、ものすごく泣きたくなりそうなんですけども。
近所の今夜が○マダ電機でMcafeeの扱いがなくなったから
Nortonに変えた、という程度の浅い理由だったんだし、
ウイルス対策ソフトをまた変えようか、という気分に傾きつつあります。
結局メイン環境のバックアップは未だできていないのです(汗)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます