朝ご飯 全員・・・ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
きなこ・やよい・・・マラセチア対策サプリメント
やよい・龍市・・・アマニ油
晩ご飯 全員・・・ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
きなこ・やよい・・・マラセチア対策サプリメント
やよい・龍市・・・アマニ油
きなこ・・・ドッドワンスープ
今日の朝散歩は雨もあって中止。
朝ご飯を子供たちに食べさせました。
今日は胃を休める日でお肉はお休みでフードです。
日中は皆寝ていましたが、龍市は相変わらずキャリーケース好きで
ずっと寝ていました。
実は同じキャリーケース、もう1つ欲しいのです。
このケースは半分に出来るので、きなこはエリザベスカラーしていても
入れるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/db9bc85345aca7e8a6f1dcf32cd9fb11.jpg)
夕方散歩の支度を開始。
雨は上がっていたけど今日は徒歩散歩にして、アルミカートを出動させる事にしました。
これがあった方が私は身軽になるので助かります。
今回はオシッコ処理ボトルホルダーを設置しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/90b78f3839aa5ebdc87168c2f666e0f2.jpg)
そしてストックしていた点滅ライトをハンドルバーに設置。
対面から来る車両に、私達の存在がわかるようにする為です。
自転車の場合法律上ライトは白灯でないといけませんが
カートなら赤灯でも構いません(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/19a4e60da5e9632e1e0bb786d3e7e3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/2b39280a47ae408a8265c6e048953f07.jpg)
まだいくつか取り付けたいアイテムがありますが
今日はとりあえずこの2個です。
歩いて散歩して目的地に行き、1柴ずつトイレを促しましたが
何ときなこがなかなかしません。
仕方ないのでやよいに交代。。。。やよいやる気無し。
溜息混じりに龍市に交代。。。。しない。
お前達、いい加減にしろよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/3d2c6022587725535cddff5363f8d1a0.jpg)
もうしないんなら帰ろ!って事でさっさと帰宅。
今日はきなこ・やよいの顔シャンプーをしようと思い準備。
いつものシャンプーを使おうかと思いましたが、先日のイベントで買った
「竹炭工房 伝徳」さんの「竹炭石鹸」を使ってみることに。
きなこはマラセチア対策の除菌シャンプーですっかり慣れて
顔シャンプーでも上手に対応してくれて簡単に出来ました。
やよいも顔シャンプーしてどちらもスッキリです。
共に同じ症状なので、季節性のアレルギーだと思います。
この顔のみシャンプーは私が独自に考えて実践しているものです。
季節性のアレルギー等でやよいの顔に油脂が多くて
対策として病院から購入した除菌液に綿棒を染み込ませて
油脂を拭き取ったりしていましたが、範囲が広くてきりが無いので
それなら顔のみシャンプーできないかと考えていました。
体には油脂は出ていないので、不必要に洗う必要はありません。
やよいがすでに週1回くらいの顔シャンプーを始めていますが
やはりスッキリするらしく顔を痒がる事が激減したと思います。
出来るだけステロイド系の薬をを使わずに
手間でもこういった作業で痒みを取ってあげたいです。
ただプルドニゾロンの最小限で効く量を知ったので
薬を使う事にはそんなに嫌悪感はありませんよ。
やはり子供達が我慢の限界を超えたら
上手に薬で対応をしてあげた方が、本犬達も楽だと思うし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/4c082fc6bb239091b775c51fcb074f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/49f8f6c6cab5100dbbd948578aabe70a.jpg)
みんなのお手入れ後に晩御飯の用意。
明日はみんな大きいお仕事するように!
***ブログランキングに参加中です***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/4fbbace74f4dc96aea3ed285d38b9e4a.png)
きなこ・やよい・・・マラセチア対策サプリメント
やよい・龍市・・・アマニ油
晩ご飯 全員・・・ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
きなこ・やよい・・・マラセチア対策サプリメント
やよい・龍市・・・アマニ油
きなこ・・・ドッドワンスープ
今日の朝散歩は雨もあって中止。
朝ご飯を子供たちに食べさせました。
今日は胃を休める日でお肉はお休みでフードです。
日中は皆寝ていましたが、龍市は相変わらずキャリーケース好きで
ずっと寝ていました。
実は同じキャリーケース、もう1つ欲しいのです。
このケースは半分に出来るので、きなこはエリザベスカラーしていても
入れるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/db9bc85345aca7e8a6f1dcf32cd9fb11.jpg)
夕方散歩の支度を開始。
雨は上がっていたけど今日は徒歩散歩にして、アルミカートを出動させる事にしました。
これがあった方が私は身軽になるので助かります。
今回はオシッコ処理ボトルホルダーを設置しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/90b78f3839aa5ebdc87168c2f666e0f2.jpg)
そしてストックしていた点滅ライトをハンドルバーに設置。
対面から来る車両に、私達の存在がわかるようにする為です。
自転車の場合法律上ライトは白灯でないといけませんが
カートなら赤灯でも構いません(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/19a4e60da5e9632e1e0bb786d3e7e3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/2b39280a47ae408a8265c6e048953f07.jpg)
まだいくつか取り付けたいアイテムがありますが
今日はとりあえずこの2個です。
歩いて散歩して目的地に行き、1柴ずつトイレを促しましたが
何ときなこがなかなかしません。
仕方ないのでやよいに交代。。。。やよいやる気無し。
溜息混じりに龍市に交代。。。。しない。
お前達、いい加減にしろよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/3d2c6022587725535cddff5363f8d1a0.jpg)
もうしないんなら帰ろ!って事でさっさと帰宅。
今日はきなこ・やよいの顔シャンプーをしようと思い準備。
いつものシャンプーを使おうかと思いましたが、先日のイベントで買った
「竹炭工房 伝徳」さんの「竹炭石鹸」を使ってみることに。
きなこはマラセチア対策の除菌シャンプーですっかり慣れて
顔シャンプーでも上手に対応してくれて簡単に出来ました。
やよいも顔シャンプーしてどちらもスッキリです。
共に同じ症状なので、季節性のアレルギーだと思います。
この顔のみシャンプーは私が独自に考えて実践しているものです。
季節性のアレルギー等でやよいの顔に油脂が多くて
対策として病院から購入した除菌液に綿棒を染み込ませて
油脂を拭き取ったりしていましたが、範囲が広くてきりが無いので
それなら顔のみシャンプーできないかと考えていました。
体には油脂は出ていないので、不必要に洗う必要はありません。
やよいがすでに週1回くらいの顔シャンプーを始めていますが
やはりスッキリするらしく顔を痒がる事が激減したと思います。
出来るだけステロイド系の薬をを使わずに
手間でもこういった作業で痒みを取ってあげたいです。
ただプルドニゾロンの最小限で効く量を知ったので
薬を使う事にはそんなに嫌悪感はありませんよ。
やはり子供達が我慢の限界を超えたら
上手に薬で対応をしてあげた方が、本犬達も楽だと思うし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/4c082fc6bb239091b775c51fcb074f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/49f8f6c6cab5100dbbd948578aabe70a.jpg)
みんなのお手入れ後に晩御飯の用意。
明日はみんな大きいお仕事するように!
***ブログランキングに参加中です***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/4fbbace74f4dc96aea3ed285d38b9e4a.png)