不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

5月21日(月) 全員…2.62km

2012年05月21日 | 日記
きなこ・・・歯石取り

朝ご飯 全員・・・馬肉、オネストキッチンプレファランス、すり胡麻
きなこ・やよい・・・マラセチア対策サプリメント
晩ご飯 全員・・・ナチュラルハーベスト(シニアサポート)
きなこ・・・ドッドワンスープ
きなこ、やよい・・・マラセチア対策サプリメント
夜おやつ 全員・・・ボーロ、カスピ海ヨーグルト


今朝の朝散歩も通常通り出発。
小さい方を済ませて帰宅し、。
朝ご飯を食べさせて子供達はお昼寝。ここ毎日曇り気味で室内は過ごしやすいです。

今日私は歯科へ行く予定になっていました。
唯一1つ残っている親知らずに虫歯らしきものを発見したので
自主的に歯科へ予約を入れました。
親知らずは神経が通っていないので痛みが無いので
虫歯になっても気付かない場合があります。
なので残っていた親知らずは時々チェックしていたのです。

本当は抜きたいのですが、この残った歯だけ真横に生えてきていて
抜く場合は大業になるらしく、様子見のままです。
今回思い切って抜こうかと思いましたが、先生がサクサク治療して
抜くとか以前にあっさり治療完了(^^;)

帰宅後、少し休んで散歩時間になりましたが
今日もモチベーションが上がらず、気持ちが「逃げ」になっていて
ほんと出るのが嫌で仕方なかったです。
3柴のお世話全部していて定期的に起こりだした精神的なスランプです。

散歩支度して出発して子供たちのおトイレ済ませたり、最低限の運動をさせたり
帰宅してお手入れしたり、全部内容はわかっているだけに
出発前から疲れがドッと出る。最低でも3時間くらいはかかるので。

でも逃げる訳にもいかないし、世話する人間は俺しか居ないのだから
無理矢理出発(笑)
河川敷に着いて、きなこ・龍市は大きい方を済ませてくれたけど
やよいがやる気無し。少し河川敷を移動してみようと思っていると
柴友の諭吉君に久し振りに会いました(^^)

諭吉君、やよいの事気に入ってくれているのか
沢山ご挨拶してくれました。
きなこは昔みたいに諭吉君と遊びたかったけど、喜んでアドレナリンが出て
顔の痒みが出てしまい隔離。
こういう時って、きなこが可愛そうだと思います。
嬉しい感情でも痒みが出てしまうなんて酷だよね。。。


諭吉君とお別れした後、やよいはやっとこさ大きいお仕事完了。
その後帰路に向かいましたが、きなこはまた泡を出していました。


帰宅後はお手入れ。
きなこは歯石取りをしました。奥歯が結構溜まっていましたね~。
あと後ろ股に少し油脂が出ている感じがあったので、そろそろ全身除菌シャンプーしないと
いけないかな?

やよいは後ろ足の外用イソジンが効果抜群で綺麗な状態をキープしています。
龍市は完全に換毛期なので、今週中にシャンプーしようか検討中。
その後、子供達の晩御飯。
きなこは体調に波があっても、食欲はあるので安心しています。

***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする