猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

1月25日(金) 全員…徒歩散歩 きなこ…耳洗浄

2013年01月25日 | 日記


龍市心拍数…99

朝ご飯 全員…馬肉、発酵ベジ・フルーツ&ハーブ
きなこ…リパレス、枇杷粉、甲状腺薬
晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
全員…シーオーガニック、枇杷粉
きなこ…甲状腺薬
龍市…(循)アピナック錠
夜おやつ ナチュラルハーベスト・おやつ、
カスピ海ヨーグルト(きなこはC2000サプリ)

今朝は寒い中、各自トイレ散歩へ。
きなこは最近オシッコの色がえらく黄色な気がする。
アリナミンドリンクと同じ色だ・・・
ストルバイトにならないように注意しないといけないかも。
でも冬になって補水させたら散歩後でもトイレが近くなってしまうのではないかと
不安で補水は見合わせ中なのです。

日中はみんな日向ぼっこしてお昼寝していましたが
今日は日差しがしっかりあって、室内は気持ち良い温度でした(^^)
夕方出発の準備。
今日はきなこママを迎えに行って合流する予定になっていたので
子供達と一緒に来るまで出発。

出発前にみんなの服を脱がせてたら、龍市はこんな頭巾状態に。
でも龍市はパニックにならずに普通にしているのです(笑)


きなこママと合流して買い物しながら帰宅。
自宅に入る前に再度ダメ押しトイレ散歩しておきました。
帰宅後、お手入れ。
きなこは顔の状態が痛々しいけど、見た目より痒がって居ないし
落ち着いているので私も不安ではないです。

そして今日はやっとこさ消化酵素サプリのシーオーガニックが到着。
実はこの効果には甲状腺の働きを助ける栄養素があるそうで
きなこにピッタリです。
枇杷の種も含めて、どんどん元気に復活して欲しいです。


***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする