猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

6月22日(土) きなこ…6.89km、やよい…6.18km、龍市…徒歩散歩

2013年06月22日 | 日記
龍市心拍数…60
きなこ、やよい…顔シャンプー 
きなこ…前後脚を温泉の素湯

朝ご飯 全員…馬肉、シーオーガニック
きなこ…リパレス、甲状腺の薬(T4)、ヘルプZ、アズミラ・メガペットデイリー、枇杷粉
やよい…リパレス
龍市…エースワーカー錠、枇杷粉

補水 きなこ・やよい(きなこはカーム&リラックス)

晩ご飯 全員…ナチュラルハーベスト(シュープリーム)
きなこ…甲状腺の薬(T4)、ヘルプZ、アズミラ・メガペットデイリー
きなこ・やよい…亜鉛サプリ、リパレス、シーオーガニック


今月の前半は信じられない暑さで参ったけど、やっと6月らしい気温になった感じ。
朝のトイレ散歩はみんな無事済ませましたが、やよいはもっと真面目にしてほしい。
ちゃんとトイレしないから膀胱炎気味です。でも散歩は連れて行ってるんだから自業自得。

今日は買い物があるので少し散歩が遠征になる。
暑ければカゴにに乗せて行けばいいので早めに出発する事にした。
龍市はきなこママと徒歩散歩へ。
無理の無い範囲ながらしっかり散歩して帰宅したそうですが
お手入れ準備中に龍市は玄関内で完全に横になって寝ていたそうです。
心臓の事があって疲れやすいのだろうか?




私はきなこ・やよいと出発して、河川敷でどとらもサクサク完了。
暑いのでカゴに乗せてお店に向かいました。
ここのお店のご主人は柴好きで、きなこ達をとても可愛がってくれます(^^)
私が商品を見ている時、きなこは自ら伏せて待ってくれます。



他のお客さんからも可愛がられたりしましたが、中には犬連れなので
驚かれる方も居ます(^^;)
でも吠えないし良い子にしているので迷惑はかけてないですよ。


帰りは亀速度で並走しながらしっかり運動しました。
帰宅後はお手入れ。
きなこの前後の脚は毛が段々薄くなってきていて、足裏も肌が赤みがかっています。
でも甲状腺の薬と温泉の素湯を再開したので治ると思うのだけど。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする