龍市心拍数…68
やよい…左耳洗浄
朝ご飯 全員…ナチュラルバランス・オーガニック
きなこ…アズミラ・メガペットデイリー、ザイオザイムワン
やよい…枇杷粉、ザイオザイムワン
龍市…エースワーカー錠、アズミラ・メガペットデイリー
補水 きなこ、やよい
晩ご飯 全員・・・ワンピザ
夜おやつ ワンケーキ
実は2~3日前から左足くるぶしが腫れてきて、昨日で一気に悪化して
炎症と激痛で歩行が困難になってしまいました。
すぐに病院へ連絡したらすぐ来なさいとの事で行ってきました。
検査した結果、傷口から黴菌が入って炎症したのだろうということ。
炎症の影響で実は体温も37度まで上がって風邪に似た症状も出ていました。
薬をもらって昼過ぎに帰宅できましたが疲れた。。。
今日はきなこの10歳の誕生日です。
DOG@HOMEさんに誕生日用のケーキなどを注文していて
取りに行くのでせっかくだからお茶しようとなり夕方早めに準備。
路面がまだ暑いので3輪に子供達全員を乗せて河川敷まで向かいました。
そこでしっかりトイレを済ませてお店へ。
去勢手術した看板犬のヴィータ君も復帰して元気にお勤めしていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/117d0a983d58fce2499aafc7bec1e9c6.jpg)
お店に入る前から子供達はワクワク状態(笑)
店内は涼しくてみんなすぐにリラックス&店長さんをガン見(^m^)
久し振りにやよいの鯵の開きポーズ見れて可愛い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/2d0f4cdf6aad5b754e92363b8a392428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/620dc68ede94301e634e0831c6786273.jpg)
私達はケーキセット。子供達には新メニューのワンカレー!
写真取ってる最中、私が涎出そうでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/63ec894ed6dcc879fb14e6d90026ce17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/9905b9cc0aedf418aa484cb3cd695ec8.jpg)
まずはみんなでお約束撮影。
あれ?最近腰が曲がったみたいに前のめりしかポーズしないやよいが
シャキーンと座ってる・・・あなたやれば出来るのね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/78f10644a9cf1886af967caff423edbe.jpg)
美味しいワンカレーを前に我慢しながら記念撮影(笑)
そして食事開始♪もちろんみんな大喜びで完食です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/6c19821408414fe514c24c22f546ac9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/8188ae9a2f8e3c9953dbbc904aeb6150.jpg)
もうきなこが家族になって10年です。早かったな~。
ここ2~3年は原因不明の体調悪化で波が激しく完治していないけど
誕生日を落ち着いた状態で迎えられてちょっと安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d1/e83605651e493830d0f226ed314e5630.jpg)
毎年前日の13日になると、きなこママがやよいに「出産の準備してたの?」って聞いてます(笑)
出産時はやよい・龍市は同じブリーダーさんの下に居たし
きなこ達が生まれた時も家族は一緒に居たのです。
その後、子供達が離れ離れになり、きなこが我が家に来ました。
そして縁あってやよいが家族になって、龍市が家族に加わり再度一緒に生活しています。
不思議な感じがします。
今回お店にお願いしたのは、子供達が大好きなワンピザ。そしてケーキです。
ケーキは大き過ぎたら3柴でも食べるのに数日かかるので
1回で食べきれるサイズにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/9692ab0502d8c82d6db47e114c504318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/244009f3ae0a8753c2172ac577b9dafb.jpg)
お約束の記念撮影(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/8ba92f1a4db029b3260c7950e86275ae.jpg)
今回他にもおやつなどを購入しました。
私が希望していた歯石取りのスケールもきなこママが購入してくれました!
これでみんなの歯石しっかり取れるはず!頑張るぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/a4768831e9eb410906b34e1fef34c24c.jpg)
帰宅は皆でゆっくり歩きながら帰宅。
お手入れも完了し、晩御飯はワンピザ♪
しばらく時間を置いてワンケーキでお祝いしました。
まだまだ10歳。きなこは両親よりは長生きしないといけないよ!
みんなで頑張ろうね。
【web拍手】
<パパさん、ものすごーくご無沙汰してしまってスミマセン。。
ちょっと会社の事で色々、ホント色々ありまして(涙)
ずーっとバタバタで大変だったんです(T_T)
(踏み倒し詐欺みたいな…)
結局泣き寝入り状態で、どうにもこうにも太刀打ち出来ず。
きなこnetにもずーっと顔出さずでごめんなさい<(_ _)>
今日は大切な大切な…きなこ君のバースデーですね♪
きなこ君、お誕生日おめでとう!!
今年も会える日を楽しみにしているよ♪
お互い頑張って、この猛暑を乗り切ろうね~
今年の夏は異常な暑さですね(汗)
さくらは日中、クーラーの部屋に避難中~
暑くなる前、後ろ足の脱臼が頻繁に起こったり、
毎度の膀胱炎になったり、外耳炎になったりで、
元気がない時期がありましたが、
今は夏バテ位で、結構元気そうです。
久しぶりに覗いた所、きなこ君の状態が回復していて
元気そうでとても嬉しかったんですが…
8/9の日記を見た所。。痛々しい(/_;)
でも、<温泉効果>でしょうか?!
昨年の夏に比べたら、今年はそんなに状態悪くない
のでは?!
パパさんの体調も心配です。
まだまだ猛暑は続くみたいなので(涙)
お互い無理せず、暑さに負けずに頑張りましょう!
<ゆきとんさん
ご無沙汰しています!
色々大変だったのですね。。。
さくらちゃん完治まではなくても元気で過ごせているとの事で
安心しました。
きなこはまだ波が激しく油断できないですね。
でも焦らず長い目で腰を据えています。
9日の時は過度のストレスでパニックで掻いたようです。
眼球に傷がなくて良かったです。。。
私は今年の夏は体調が安定しないですが、誤魔化しながら乗り切ります(笑)
***ブログランキングに参加中です***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/b1b058b6270da0fbdc05675782b5a982.png)
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。