猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

11月11日(月) 全員…トイレ散歩

2013年11月11日 | 日記
朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、発酵ベジ・フルーツ
きなこ…ザイオザイムワン
晩ご飯 きなこ・・・ナチュラルハーベスト・
やよい…ナチュラルバランス・スウィートポテト&フィッシュ
きなこ…ザイオザイムワン
夜おやつ カスピ海ヨーグルト(きなこ・やよいはグランベリーパウダー)


龍市は何か訴えるように時折鳴いていましたが
病院は9時からなのでどうにか頑張ってもらいました。
朝散歩はきなこ・やよいを連れて行き済ませてお手入れ。
昨日も今日の朝ごはんも食べれない状態。
準備して龍市を病院へ連れて行きました。

朝から患者さんが多く30分以上待ってやっと診察。
急を要すると伝えてすぐに院長先生に診てもらいました。
尿結石の疑い有りとのことですぐにレントゲン。
結石確認されたのでカテーテルを入れて尿道を洗浄したら
炎症していたらしく大量の血が出てきました。

龍市は痛みから解放されて、カテーテル作業中に寝始めていました。
尿道にあった小さい結石は出てきましたが、尿道を通れない大きさは
腹部に押し戻して、出た石を調べて溶かせる石なら抗生物質などで対処し、
溶けない石の場合は開腹手術になるそうです。

お昼にもう1度尿道を洗って点滴をして、夕方迎えに行くことになり
私は一旦帰宅する事に。
帰宅前に預かり部屋で寝ている龍市と対面。
やっと穏やかに寝れているようでホッとしました。


一旦帰宅して夕方きなこ・やよいを連れて、途中トイレ散歩させて完了。
病院に着いてきなこママと合流して、きなこ・やよいは車中で待ってもらい
龍市の進捗状況を聞きました。

一旦尿道の結石を排除したはずが、奥にまだ残っている疑いがあるとの事。
肝臓数値を下げるためにカテーテルを入れた状態で点滴をして尿排泄を促しているけど
龍市は心臓へ負担をかけられないので、時間をかけての作業が必要となる。
なので今晩は龍市を病院へ預けて診てもらうことになった。
龍市はグースカ寝ていて居心地よさそうでした(笑)

尿結石は溶けるタイプなので、体内に戻した結石は溶けてくれるはずです。
今日昼間に帰った時にすぐに龍市用にフードを注文。
明日届く予定。
龍市が居ないのは去勢手術以来だけど、あの時より家族として
一緒に過ごした時間が長いから、今回はとても寂しい。
手術しないで済むように願いたい。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする