龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
2014年11月7日 147日
朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具
(カブの葉、豆腐、かぼちゃ、生姜、納豆、人参、しめじ、ジャガイモ)
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト チキン&ブラン半缶、3分付き米、ご飯具
(カブの葉、豆腐、かぼちゃ、生姜、納豆、人参、しめじ、ジャガイモ)
龍市…フェノバール、アピナック
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具
(白菜、納豆、豆腐、ピーマン、プチトマト、人参)
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト チキン&ブラン半缶、3分付き米、ご飯具
(カブの葉、豆腐、かぼちゃ、生姜、納豆、人参、しめじ、ジャガイモ)
きなこ.…プレドニゾロン2.5mg
龍市…フェノバール、甲状腺薬(チラーゲン)
夜おやつ きなこ・やよい…カスピ海ヨーグルト
今朝は私がきなこ・やよいを連れて朝のトイレ散歩。
帰宅後はお手入れして朝御飯の用意。
きなこ・やよいのご飯が終わったら、龍市の朝御飯。
寝たきりになって体がグニョグニョで安定しないのに
最初から一人で龍市のご飯を食べさせる事が出来てる自分の
器用さに驚くというか、変なとこで器用な自分が情けない。
昨夜はカーム&リラックスが効いたのか夜鳴きはありませんでした。
お陰でよく寝れたけど、毎日とはいかないだろう。
でも今後カーム&リラックスが効けば非常に良いアイテムになりそうだ。
朝御飯後、龍市は薬やカーム&リラックスが切れたのか
ゴソゴソ動いたり鳴いたりして忙しかった。
そこでカーム&リラックスを使うとまた熟睡状態へ。
おお!やっぱり効き目があるぞ!
昼過ぎに癲癇の薬フェノバールを飲ませたらやはり薬の効き目で
熟睡していました。
一方、きなこだけど毎年この時期になると必ず皮膚の色素沈着が始まります。
特に顔が酷く今年も毛がゴッソリ抜けました。
龍市の介護で大変だけでど温泉の復活が必要かも。

やよいは後ろ右足のアキレス腱周辺の皮膚が良くないけど
他はすっかり綺麗になって見事な赤毛も復活しています。

夕方、きなこママがきなこ・やよいのトイレ散歩して
私がお手入れ。その後晩御飯。
龍市はやっぱり薬が切れると足をばたつかせて動いたり
吠えたりして行動し始めます。

今日から就寝前にフェノバールを飲ませてみるので
おそらく明け方まで龍市はよく眠ると思う。
私は子供達のお世話疲労で腰痛が酷く、大きく痛めないように気をつけていますが
1日に何度も子供達を抱っこして1,2階を往復してたら腰痛いわ。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。


虹
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
2014年11月7日 147日
朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具
(カブの葉、豆腐、かぼちゃ、生姜、納豆、人参、しめじ、ジャガイモ)
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト チキン&ブラン半缶、3分付き米、ご飯具
(カブの葉、豆腐、かぼちゃ、生姜、納豆、人参、しめじ、ジャガイモ)
龍市…フェノバール、アピナック
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具
(白菜、納豆、豆腐、ピーマン、プチトマト、人参)
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト チキン&ブラン半缶、3分付き米、ご飯具
(カブの葉、豆腐、かぼちゃ、生姜、納豆、人参、しめじ、ジャガイモ)
きなこ.…プレドニゾロン2.5mg
龍市…フェノバール、甲状腺薬(チラーゲン)
夜おやつ きなこ・やよい…カスピ海ヨーグルト
今朝は私がきなこ・やよいを連れて朝のトイレ散歩。
帰宅後はお手入れして朝御飯の用意。
きなこ・やよいのご飯が終わったら、龍市の朝御飯。
寝たきりになって体がグニョグニョで安定しないのに
最初から一人で龍市のご飯を食べさせる事が出来てる自分の
器用さに驚くというか、変なとこで器用な自分が情けない。
昨夜はカーム&リラックスが効いたのか夜鳴きはありませんでした。
お陰でよく寝れたけど、毎日とはいかないだろう。
でも今後カーム&リラックスが効けば非常に良いアイテムになりそうだ。
朝御飯後、龍市は薬やカーム&リラックスが切れたのか
ゴソゴソ動いたり鳴いたりして忙しかった。
そこでカーム&リラックスを使うとまた熟睡状態へ。
おお!やっぱり効き目があるぞ!
昼過ぎに癲癇の薬フェノバールを飲ませたらやはり薬の効き目で
熟睡していました。
一方、きなこだけど毎年この時期になると必ず皮膚の色素沈着が始まります。
特に顔が酷く今年も毛がゴッソリ抜けました。
龍市の介護で大変だけでど温泉の復活が必要かも。

やよいは後ろ右足のアキレス腱周辺の皮膚が良くないけど
他はすっかり綺麗になって見事な赤毛も復活しています。

夕方、きなこママがきなこ・やよいのトイレ散歩して
私がお手入れ。その後晩御飯。
龍市はやっぱり薬が切れると足をばたつかせて動いたり
吠えたりして行動し始めます。

今日から就寝前にフェノバールを飲ませてみるので
おそらく明け方まで龍市はよく眠ると思う。
私は子供達のお世話疲労で腰痛が酷く、大きく痛めないように気をつけていますが
1日に何度も子供達を抱っこして1,2階を往復してたら腰痛いわ。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

虹