龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
2014年11月7日 147日
朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、ピーマン、人参、ジャガイモ、カリフラワー)
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト チキン&ブラン半缶、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、ピーマン、人参、ジャガイモ、カリフラワー)
龍市…フェノバール、アピナック
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、ピーマン、人参、ジャガイモ、カリフラワー)
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト チキン&ブラン半缶、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、ピーマン、人参、ジャガイモ、カリフラワー)
龍市…フェノバール
夜おやつ きなこ・やよい…カスピ海ヨーグルト
昨夜の龍市は夜鳴きが無く静かでした。
早朝に少し息が荒かったので水を飲ませましたが
吠えなかったのは昨日に続き2日目。
今朝も通常通り、きなこママと子供達のお世話。
最近朝食後に、きなこは私の側に来て抱っこをしてと胡坐に座ってきます。
冬の季節だからかと思っていたけど、きなこママ曰く
私が龍市のお世話で付きっ切りだから、甘えたいのでは?との事。
確かにきなこと二人っきりで楽しむ時間、ここのところずっとしてないな~。
休日にやよい・龍市をきなこママに任せて、きなことデートしようかね。
龍市は昼間必ず吠えるのですが、なぜか今日は静かだ。
あまりに大人しいので何度か様子を見に行ったほどです。
トイレをする時は大抵吠えるのですが、それもありませんでした。
今日は100円ショップに追加用で給水用の注射器と
床ずれ対策に浮き輪を買ってきました。
これならクッション性があるし、空気の量で柔らかさも加減できるから
良いのではないかと閃き購入しました。
早速試したけどなかなかいい感じです。
夕方きなこママときなこ・やよいのお世話して
子供達の夕食後、人間の晩御飯を食べていると
龍市が鳴き始めました。
昨日は大きい方をしていなかったし、今日もしていなかったので
おそらくトイレだろうと思いオムツをチェックしたら
結構オシッコをしていたので交換していたら大きい方もしました(笑)
龍市は痴呆にはなっていないので、吠えるのにはやっぱり理由があるんだね。
その後、薬を飲ませて水も飲ませてそのまま抱っこしていたら
龍市は寝始めました。
元気な頃でも抱っこしたまま寝た事はなかったけど
介護になって初めて私に抱っこされて寝ている龍市を見てたら
改めて愛おしくなりました。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
虹
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
2014年11月7日 147日
朝ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、ピーマン、人参、ジャガイモ、カリフラワー)
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト チキン&ブラン半缶、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、ピーマン、人参、ジャガイモ、カリフラワー)
龍市…フェノバール、アピナック
晩ご飯 きなこ・やよい…馬肉、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、ピーマン、人参、ジャガイモ、カリフラワー)
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト チキン&ブラン半缶、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、ピーマン、人参、ジャガイモ、カリフラワー)
龍市…フェノバール
夜おやつ きなこ・やよい…カスピ海ヨーグルト
昨夜の龍市は夜鳴きが無く静かでした。
早朝に少し息が荒かったので水を飲ませましたが
吠えなかったのは昨日に続き2日目。
今朝も通常通り、きなこママと子供達のお世話。
最近朝食後に、きなこは私の側に来て抱っこをしてと胡坐に座ってきます。
冬の季節だからかと思っていたけど、きなこママ曰く
私が龍市のお世話で付きっ切りだから、甘えたいのでは?との事。
確かにきなこと二人っきりで楽しむ時間、ここのところずっとしてないな~。
休日にやよい・龍市をきなこママに任せて、きなことデートしようかね。
龍市は昼間必ず吠えるのですが、なぜか今日は静かだ。
あまりに大人しいので何度か様子を見に行ったほどです。
トイレをする時は大抵吠えるのですが、それもありませんでした。
今日は100円ショップに追加用で給水用の注射器と
床ずれ対策に浮き輪を買ってきました。
これならクッション性があるし、空気の量で柔らかさも加減できるから
良いのではないかと閃き購入しました。
早速試したけどなかなかいい感じです。
夕方きなこママときなこ・やよいのお世話して
子供達の夕食後、人間の晩御飯を食べていると
龍市が鳴き始めました。
昨日は大きい方をしていなかったし、今日もしていなかったので
おそらくトイレだろうと思いオムツをチェックしたら
結構オシッコをしていたので交換していたら大きい方もしました(笑)
龍市は痴呆にはなっていないので、吠えるのにはやっぱり理由があるんだね。
その後、薬を飲ませて水も飲ませてそのまま抱っこしていたら
龍市は寝始めました。
元気な頃でも抱っこしたまま寝た事はなかったけど
介護になって初めて私に抱っこされて寝ている龍市を見てたら
改めて愛おしくなりました。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
虹