龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
2014年11月7日 147日
朝ご飯 きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト・シュープリーム
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト・シュープリーム、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、人参、ジャガイモ、プチトマト)
龍市…フェノバール、アピナック
晩ご飯 きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト・シュープリーム
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト・シュープリーム、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、人参、ジャガイモ、プチトマト)
龍市…フェノバール
昨夜の龍市は少し夜鳴きがありましたが、体勢を変えたり
水を飲ませたら落ち着きました。
ここ連日夜鳴きは酷くないので睡眠が取れて一安心です。
今朝はきなこママがきなこ・やよいのトイレ散歩行って
私がお手入れ。
朝御飯を食べさせましたが、龍市はかつての食べる勢いが続かない感じだけど
肉や缶の量を減らしてドライフードを多くしたから気に入らないのだろうか?
それでも結構食べているので順調です。
食後少し龍市は鳴いていたけど、段々と理由がわかってきました。
朝食後に水も飲ませたしオムツも交換したけど鳴くのは
大抵トイレの場合。
しばらくしてきなこママがオムツをチェックしたら
やっぱり大きい方もしていました。
鳴く理由が探れてきたら私が気持ち的にも余裕が出てくるので
精神的に違いますね~。
でも介護って忍耐と体力がとても必要だと思います。
先日きなこママが不在でしたが、仕事で東京へ行っていました。
仕事の後に靖国神社へ行ったそうで、龍市の健康のお守りを買ってきてくれました♪
龍ちゃん、まだまだ長生きしようね!
今日は馬肉の買出しや、龍市の床ずれ防止のマットを買う予定があったので
みんなで車に乗って出かけました。
龍市はいつも通りキャリーケースをベッドにして同伴です。
きなこ・やよいのトイレ散歩も済ませながら、順調に買い物をしながら進みました。
ホームセンターでは柔らかいバスマットを購入。
これで床ずれ対策になるか実験です。
あと介護用の台車を製作するのに、資材の下調べをしました。
とりあえず安く資材は購入できるので、ある程度設計構想が固まったら
早く着手したいと思います。
帰宅後は子供達のお手入れと晩御飯。
龍市にはドライフードも加えたので栄養価が上がったと思います。
ご飯具でしっかりフードを柔らかくしているので
飲み込んで食べでもOKのはず。
あと今後の課題は龍市が前足で走るような行動をずっとするのですが
腕同士や床で擦れて一部酷い状態なのが問題。
あと介護鳴きはあまり長々と吠えなくなりつつあります。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
虹
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日
2014年6月30日 27日
2014年7月1日 1日
2014年11月7日 147日
朝ご飯 きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト・シュープリーム
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト・シュープリーム、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、人参、ジャガイモ、プチトマト)
龍市…フェノバール、アピナック
晩ご飯 きなこ・やよい…ナチュラルハーベスト・シュープリーム
龍市…馬肉、ナチュラルハーベスト・シュープリーム、3分付き米、ご飯具
(キャベツ、納豆、豆腐、人参、ジャガイモ、プチトマト)
龍市…フェノバール
昨夜の龍市は少し夜鳴きがありましたが、体勢を変えたり
水を飲ませたら落ち着きました。
ここ連日夜鳴きは酷くないので睡眠が取れて一安心です。
今朝はきなこママがきなこ・やよいのトイレ散歩行って
私がお手入れ。
朝御飯を食べさせましたが、龍市はかつての食べる勢いが続かない感じだけど
肉や缶の量を減らしてドライフードを多くしたから気に入らないのだろうか?
それでも結構食べているので順調です。
食後少し龍市は鳴いていたけど、段々と理由がわかってきました。
朝食後に水も飲ませたしオムツも交換したけど鳴くのは
大抵トイレの場合。
しばらくしてきなこママがオムツをチェックしたら
やっぱり大きい方もしていました。
鳴く理由が探れてきたら私が気持ち的にも余裕が出てくるので
精神的に違いますね~。
でも介護って忍耐と体力がとても必要だと思います。
先日きなこママが不在でしたが、仕事で東京へ行っていました。
仕事の後に靖国神社へ行ったそうで、龍市の健康のお守りを買ってきてくれました♪
龍ちゃん、まだまだ長生きしようね!
今日は馬肉の買出しや、龍市の床ずれ防止のマットを買う予定があったので
みんなで車に乗って出かけました。
龍市はいつも通りキャリーケースをベッドにして同伴です。
きなこ・やよいのトイレ散歩も済ませながら、順調に買い物をしながら進みました。
ホームセンターでは柔らかいバスマットを購入。
これで床ずれ対策になるか実験です。
あと介護用の台車を製作するのに、資材の下調べをしました。
とりあえず安く資材は購入できるので、ある程度設計構想が固まったら
早く着手したいと思います。
帰宅後は子供達のお手入れと晩御飯。
龍市にはドライフードも加えたので栄養価が上がったと思います。
ご飯具でしっかりフードを柔らかくしているので
飲み込んで食べでもOKのはず。
あと今後の課題は龍市が前足で走るような行動をずっとするのですが
腕同士や床で擦れて一部酷い状態なのが問題。
あと介護鳴きはあまり長々と吠えなくなりつつあります。
***ブログランキングに参加中です。バナーをポチッと押してね!***
*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。
虹