goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

2月13日(土) 全員・・徒歩散歩

2016年02月13日 | 日記
きなこ・・・温泉

朝御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、、アミノプロテクトケア、オネストキッチンプレファランス
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、アミノプロテクトケア、オネストキッチンプレファランス

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg
夜おやつ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント

昨夜、きなこママと就寝したきなこはなかなか寝付かず
枕をいつまでも舐めたりして情緒不安定だったそうです。
原因は気候と温泉を一旦止めた事。
この週末は低気圧がやってきて、気温差も大きくなるそうですが
去勢以降、こういった気候になるときなこは情緒不安定になります。

先日まで毎日温泉していましたが、その間はすぐに寝付いたそうで
それも今までのデーターから言って温泉の効果は結構あります。
ちょっと頻度を落とそうと思っていたけど再度温泉を再開する事にしました。

朝のお世話はきなこママとリレー方式で行い
朝御飯を用意して食べさせました。
日中ではきなこ・やよい共にお昼寝していましたが
やよいは最近変な場所で寝落ちしたり、狭い場所に頭を突っ込むようになりました。
龍市もシニアになって狭い場所に頭を突っ込んだままをする行動があったけど
シニアにはよくある行動だそうです。

夕方はきなこママと散歩リレーしましたが、きなこの温泉があるので
やよいを先に連れて行ってもらい、次にきなこの順でした。
やよいは全然歩かなかったそうですが、トイレの小の方はしたそうです。
きなこが帰宅後は温泉作業。
きなこはアンダーコートが無いので乾燥作業もそれほど大変ではないし
シャンプーと違い温泉は浸かってもらうだけなので作業量としては
問題ない内容です。


[WEB拍手]
>老いていくのを見るのはかなしいですが、しっかり頑張ってくれているのでゆっくり長生きしてくれると思います。

>老いを見れるのは生きていてくれるからなので悲観はしていません。
むしろ龍市のシニア生活を見たかったと思うことが多いですね~(T-T)

***ブログランキングに参加中です***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする