猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

7月1日(日)

2018年07月01日 | 日記
朝御飯 ナチュラルチョイス ニュートロ アダルト アダルトサーモン
昼御飯
夕御飯
夜御飯


今日はきなこママが法事の為に実家に帰郷。
私と麦の男同士でお留守番していました。
夕方、きなこママから緊急で合流する事になり夕食を簡単に済ませて帰宅しました。

写真はボールペンで遊ぶ麦さん。
色々な玩具あるけど、ボールペンはかなり気に入っていて面白い遊びをています(^^)



~きなこの思い出 2013年8月~

この月は私の体調が悪く、病院へ検査に行きましたが
子供達をお留守番させるにはあまりにも暑いしクーラーも無い。
クールバンダナは1時間で保冷材が溶けちゃうので悩んだ結果
クーラーがある実家にお留守番させる事にしました。

検査から戻るときなこがパニックになっていたらしく顔を掻き毟って
悲惨な状態になっていてショックだった事件がありました。
ちなみに私は水分補給し過ぎてビタミンB12が欠如して悪性貧血になっていました。
熱中症予防で水分補給していたのに皮肉な出来事でしたね。。。


この年の夏も異常に暑かった。
でも子供達は元気に散歩して夏バテも無かったね。


夕方の散歩は陽が落ちてから、路面が熱くない状態で出発していました。
散歩の時の方が風があって涼しく、蒸し風呂の自宅に帰るのが嫌だった(笑)


今振り返ればこんなに異常な暑さだったから、私の体力の事も考えてトイレ散歩で済ませればよかったけど
それは全力でお世話した結果の答えだと思ってる。


このオモシロ眼鏡は最高に楽しかった(^^)


きなこのお誕生日祝いでDOG@HOMEに行った時の写真♪


きなこが10歳のお誕生日。もう2桁の歳になったんだよね。


◆過去の日記・・・2013年8月


赤柴犬ランキング

[WEB拍手]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする