《Cherish this moment!》HAPPY☺プロジェクト★

★SocialLifeCreatorちひろ★
軽く穏やかに過ごすヒントがちょこっと見つかる そんな ブログです。

Core+ コンセプト🌸💓

2019-07-27 16:46:36 | ピラティスlesson
Core+について


2007年に[スタジオCore]を立ち上げ、ピラティスlessonを中心に、癒しグッズの販売、ソーシャルワーカーとして訪問相談(社会保険協会より委託事業)を行ってきました。

現在は、ソーシャルワーカーとして勤務しておりますが、2019年6月より、サークルとしてピラティスlessonを再開しました。

スタジオCoreを立ち上げた時の事業コンセプト

《より笑顔により健康に 
      ~いつでもFeelgood🍀~》

このコンセプトを引き続き事業の軸にこれからいろいろな事をやっていきたいな、と考えています。

サークルの会費は無料です(*^^*)
会員さまとは、ピラティスlesson以外でもコンセプトに沿ったウキウキワクワクするような企画を一緒に考えていければいいなぁと想っています💕

◎lesson予定はblog、Facebook、Twittert、LINEでお知らせします。
ぜひ、LINE登録を宜しくお願いいたします✨
ID ochihiro1126

先週のlesson。沢山の人が来てくださいましたー。最後のリラックスモード🍀🍀






ピラティスlesson 8月予定

2019-07-27 16:29:49 | ピラティスlesson

Core+
ピラティスサークル


今日、ピラティスlessonしますよ(*^^*)
後、8月は10日、17日はお休みです❗

サークル会員(会費は無料です)希望(lessonを受けたい❗)の方、スケジュールなどタイムリーに発信したいので、LINE登録(Core+のグループに入っていただきます)お願いします。

ピラティスlesson以外の事もCore+のコンセプトに沿った優良情報をシェアしたいと考えています✨

名前(ニックネーム可)とサークル希望とメッセージ残してください。グループに招待します。

ID ochihiro1126







7月6日ピラティスレッスン報告❗

2019-07-10 23:10:48 | ピラティスlesson
7月6日
7名の方に参加いただきました(*^^*)
ありがとうございます♪
2組夫婦で参加してくれたのですが、本当に素敵✨な綺麗な奥さま達で、身体のことをとても大事にされているんだなと動作言動でとても感じました。lessonに参加してくださった方達が少しでも日常生活の意識が変わりイキイキ✨ハツラツポジティブ波動を発する側になってくれればこの上なく幸せです😌💓

来週7/13はビアガーデンですが、
lessonは予定通りしますー🌠

ピンぼけがひどい…
lesson前のアップで2才翔太がとってくれた…(^^;



6/29ピラティスレッスン報告❗

2019-07-03 23:03:27 | ピラティスlesson
6/29ピラティスレッスン報告❗
11名の方に参加いただきました。あと、御浜社協にこのサークルについての記事を載せていただいて、社協だよりを観て~✨という御浜マダムが見学にきてくださいました。嬉しいですね~。

なんどもいいますが、継続してこそ身体が変わっていきます。レッスンをうけることで日常生活でも心身の向き合い方が変わり意識することで、元気になりポジティブになりイキイキ✴過ごしていただければ私にとってこの上なく幸せなことです❗

7月は20日は選挙のため会場の都合で休み、それ以外の土曜日は変わらず19:30~20:30まで、下市木公民館2階(1階は空手してます)行います(*^^*)
是非ともお越しください❗



今日は、仕事帰りにクライミング~💡


6/22 ピラティスレッスン報告(^_-)-☆

2019-06-24 05:38:48 | ピラティスlesson
おはよございます!
6月22日 ピラティス報告(*´ω`)
8名の方に参加いただきました。ありがとうございます。
低学年の時にお母さんについてきて遊んでた子が、中学3年生になり1時間ちゃんと
レッスンも受けてくれて感激しました。こういうの、嬉しいですね♡

後、初めてという方も3名来られました。運動を日ごろしていないということでした
が、1時間集中してレッスンうれてくださいました。

私のはピラティスはどちらかというと、ストレッチ中心でそんなに強度は高くないと思います。
スポーツをしている方には少し物足りなさがあるかもしれませんが、心身のコンディションを整えるつもりで
参加してくれたら幸いです☺

私は、ピラティスは「動的瞑想」だと思っています。 呼吸に集中して体の細部の動きのみに意識をもって「この今」だけを
注意深く、大切に、する。 過去や未来に心がとらわれず、この今を大事にする。 

このような時間を積極的に作ることは、自身の生活の質をあげるとても有意義なことだと思います。。