昨日の3才うちの坊っちゃんの話。
目標達成の深い話。
少々高めのベビーベッドが置いてあってそこを登ろうとしていたのね。で、なかなか登れないので、イライラしてきている。そんな様子をじーっと横から見てたんですね、私。 で、ちょっと声かけてみたんです。
私『翔ちゃんはどうしたいの?』
翔太『中に入って遊びたいの…』
私『中に入って遊びたいんやなー、別に登って遊びたいんじゃないんやね、そーかー、じゃあさ、どうやったら、中に入れるかねー』
翔太『うーん…キョロキョロ👀、あっ❗』
椅子をもってきて、すんなり簡単に中に入って遊んだとさ。
私はこの状況をみて思ったね。
お仕事でもなんでもいいんだけど、目的や叶えたい夢はなんなのか、はっきりすること。いつでも意識すること、ぶれず。
目的達成に向けて、どうすることが効率的でできれば簡単に達成しちゃうか。 渦中にいて苦しさや辛さがある時、まてよ、自分の本当の目的はなんだっけ、叶えたい夢はなんだろう、その経過を味わうことが目的か?ちがうよな、目的を夢を叶えるためにやってんだよな?と、自分のやっていることを一旦俯瞰してほしい。
じゃあさ、目線を変えれば、椅子があるんですよ、声をかけてくれる助けてくれるヒントをくれる人がいるんですよ、あーなんだ、なんで1人もがいて苦労してたんだろ、ってなる。苦しい時渦中に入り込んでいる時は気付きにくいけど、俯瞰しようぜ。きっと、うまくいく方法がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/88c401dbe1eb64d4605ae4aeedbb4b42.jpg?1582086308)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/88c401dbe1eb64d4605ae4aeedbb4b42.jpg?1582086308)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます