今日のころころこころ

2016・6・9 おばさんが長野市で必ず寄るお店(^^♪ 善光寺外苑 西之門よしのや・レストランさくら

まさか我が実家に限っては、まさかあのきれい好きで片付け上手な母ちゃんが、は甘かった。
実家リフォームの話は、年寄りのゴミを溜め込むという習性にぶち当たり、急ぐお話ではないしいったんは退却。
さてと。美味しいものでも食べて帰るとしよう。
私が長野市で一番好いと思っているお店は、善光寺様近くの西之門よしのや・レストランさくらさん(^^♪
善光寺様前の信号を左に曲がり、一本目を右に曲がれば、西之門よしのやさん。

清酒工場の見学もできます(^^♪

さくらさんの料理監修は土井善晴氏。土井勝・善晴先生のレシピのファンであるところの私にはそのレシピの洗練系が味わえるのも楽しい(^^♪

季節懐石・夏の風をお願いして、食前酒を楽しみながら料理を待つ(^^♪

美味しいなぁ(^^♪

お・・店員さんがお稲荷様のお掃除だ。こういう老舗酒蔵ならではの風景も好い(^^)

実は、この季節に長野市に来たのは30年ぶりくらい。こんなに気温が高かったっけ??暑い。デザートの冷たさが嬉しい。

あ~いつもなら母ちゃんと来るのになぁ・・・
ま。次は一緒に来ることができるであろう。種さえ蒔いておけばどうにかなるさ!
美味しいものを食べると、体もこころも元気になる!(^^)!
それにしても、長野駅の改修は今で良かったなぁ。。バブルの頃だったらみょうちきりんなテカテカになっていたんだろなぁ(^^;やっぱ、木を基調とした意匠はいいなぁ。。。

次は再来月くらいかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事