今日は長野から横浜へ。
東京駅前広場の電光掲示板を見たら、そうか、後15日でオリンピックだったんだ。

このオリンピックが決まった時には、7年後なんて生きてるんだか死んでるだかわからんしどーでもいいっかと思ったっけ。
生きてはいたしそんなに興味が無いのは同じだったけど、さすがにまさかこんな展開になるとは思わなかった。
思った人なんて、いるわけないか。
それにしてもピンと来ない。
東京都の4回目の緊急事態宣言が決まった。
大雨であちこち水害。

税金が有効利用されなかったことだけは事実として残るんだろうな。
ま。
帰宅して七夕飾りを片付けようとして手が止まった。

正月の松飾りや鏡餅も私はその時限りで処分する。
七夕飾りもそう。でも今どき鶴見川に流すわけにもいかないから土曜日のゴミに出すのだけど。
そういえば、長野では月遅れの七夕と母の入院先の看護師さんに教えてもらった。
来週行く時に飾りはクリアファイルにはさんで長野へ持って行こう。
でも月遅れってことは太陰暦だ。
気になって国立天文台HPへ行ってみたら、なるほど、月遅れではなくて伝統的七夕っていうんだ。

今年は8月14日だ。

8月14日は旧盆だ。
オリンピックは終わってる。
オリンピックに引き続き旧盆の大移動を制限する意図なんだろうけど、どうなっているのかな。。
今日は青い花を花瓶に放り込んだ。
