見出し画像

今日のころころこころ

2021・7・8 七夕飾りは捨てないで来週持って行こう

今日は長野から横浜へ。
東京駅前広場の電光掲示板を見たら、そうか、後15日でオリンピックだったんだ。

このオリンピックが決まった時には、7年後なんて生きてるんだか死んでるだかわからんしどーでもいいっかと思ったっけ。
生きてはいたしそんなに興味が無いのは同じだったけど、さすがにまさかこんな展開になるとは思わなかった。
思った人なんて、いるわけないか。
それにしてもピンと来ない。
東京都の4回目の緊急事態宣言が決まった。
大雨であちこち水害。
税金が有効利用されなかったことだけは事実として残るんだろうな。
ま。
帰宅して七夕飾りを片付けようとして手が止まった。

正月の松飾りや鏡餅も私はその時限りで処分する。
七夕飾りもそう。でも今どき鶴見川に流すわけにもいかないから土曜日のゴミに出すのだけど。
そういえば、長野では月遅れの七夕と母の入院先の看護師さんに教えてもらった。
来週行く時に飾りはクリアファイルにはさんで長野へ持って行こう。
でも月遅れってことは太陰暦だ。
気になって国立天文台HPへ行ってみたら、なるほど、月遅れではなくて伝統的七夕っていうんだ。



今年は8月14日だ。


8月14日は旧盆だ。
オリンピックは終わってる。
オリンピックに引き続き旧盆の大移動を制限する意図なんだろうけど、どうなっているのかな。。
今日は青い花を花瓶に放り込んだ。






コメント一覧

kinntilyann
京都にいさま
こんばんはでございます(^^)/
太陰暦ですので、毎年違います(^^)/
今年は8月14日。
つーか、にいさまはご存知だったのですか?!
私は知らずに頭の中???
だってどこにも七夕関連売ってないのよ!
花屋で聞いても、月遅れなんて教えてくれなかったよ。ありませんで終わり。グランスタのアオフラで笹竹買うか迷って、長野にもあるだろと思って行ったら無かった。
もしかして、新暦と旧暦の折衷が、新暦の1ヶ月後ということだったのかも。
ただ、旧暦の方が実情と合ってる気がします。
旧暦なら、2021年の本日は5月29日。
kyoto2014
うさぎさん 今晩は!
伝統的七夕、8月14日なんですか! 
でも長野の人は「月遅れの七夕、8月7日。仙台の七夕祭りだって8月6日から8日までだ!天文台が間違っている!」と主張するのでは。(笑)
私は子供の時から、8月7日が月遅れの七夕だったように思います。
でも正月は、1月1日だし、節分だって2月だしひな祭りも端午の節句はあやふやだし、その辺は都合によって使い分けるようになったのかも知れません。
伝統的七夕、勉強になりました。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事