見出し画像

今日のころころこころ

2020・10・5 ポーラミュージアムアネックス「ポーラミュージアムアネックス展2020-真正と発気-」

だいぶにぎわいを取り戻してきた銀座。
ポーラミュージアムアネックス。

「ポーラミュージアムアネックス展2020-真正と発気-」。
期間は9月26日~10月11日まで。
ポーラミュージアムアネックス展は、公益財団法人ポーラ美術振興財団が1996年以来実施している「若手芸術家の在外研究助成」を受けたアーティストの研究成果を披露する展覧会。今回で16回目。
コロナ禍の制約でギャラリーHPからの事前予約制だけど、空きがあれば一時間前まで受け付けてくれるからありがたい。

半澤友美。
濃厚な重量感。



寺嶋綾香。
土偶を思わせるというか、土偶のエネルギー。






太田泰友。
洒落たリビングがどこかなにかを孕む。






レモンの解剖図?それとも成り立ち?

リビングの設計図?それともカタログ?




今回も良かった。
それにしても、この作品群はいつ制作されたのだろう?コロナ禍前か?
ここ半年なら今を切り取るけどコロナ禍前なら予感。それともコロナ禍前からコロナ禍関係なく何かに気が付いていたのだろうか。
いつも思うのだけど、アーティストの感性は鋭い。

コメント一覧

kinntilyann
ひろたん良かった良かった(^^)v
鏡を見るのが怖いだろ(^^:
なに?おらは水仙だって(^^)v
確かにポーラさんの香りっていいね(^^)v
入館料代わりに買おうと思うのだよ(^^)v
ひろたんにとって今日も良い1日でありますように(^^)/
ひろたん
おはよでおぢゃる
白内障が、治ったのだ
あ、手術で視力回復
イヒヒ
よく、見えるのだよ(^^)
ポーラって、いろいろあるんだねぇ
おらは、石鹸とシャンプーの
匂いが、好きぢゃ(//∇//)
kinntilyann
Pちゃんこんばんは~(^^)/
ほんとにそう思うこと多いです。
深く深く分け入っていくんだね。
Pちゃんも鋭く繊細だからご注意なのだ!
painfulnight
こんばんはー!

アーティストの感性は鋭い…本当にそうですね。
昔なにかで読んだ「可能性を予見できるのが優れた作家だ」という言葉を思い出しました!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事