今日のころころこころ

2017・5・24 公衆トイレは面白い!横浜駅東口駅前広場公衆トイレ18。日本ガソリンスタンド発祥の地。

おばさんぽしていると、どうしても公衆トイレにご厄介になることが多い。
昔の公衆トイレといったら夜に悪夢にうなされそうなほどに酷いところが多かったが、今はたとえ建物は古びていてもきちんと管理されて清潔な所が多くてほんとうにありがとうございますm(__)m
そして、古びていたらいたなりきに味がある(^^♪
新しいければ新しいなりに楽しい(^^♪
変態と言われそうなのであるが、公衆トイレは面白いのです(^^♪
たまたま行きたくなってでもポルタにもぐるのめんどーでふとみたら公衆トイレ!
横浜駅東口駅前広場公衆トイレ18は、アートな公衆トイレでした(^^♪





なんと!作品がお出迎え(^^♪

赤い長靴をはいた猫・藤原吉志子・1992年。

なんとも驚き!(^^)!

中の壁面にもアート!(^^)!



気持ち良く用を足せればそれでいいのであるが、この遊び心はなんとも、いい(^^♪(^^♪
そして、このあたりは日本ガソリンスタンド発祥の地らしい!これもアートなのかな(^^♪





今まで気が付かなかったなぁ(^^;
どうも、公衆トイレをさがしてキョトキョトしているといろんなものが目に入るようだ。

コメント一覧

うさぎ
へんたいじょうとう!( ̄- ̄)ゞ
面白いんだなぁf(^_^;)
今、道場からの帰りの電車なんだけど、新横浜のもユニークなんだよなぁf(^_^;)
帰ったら書くか(@_@;)
ホシ蜜
今度気をつけて見てみよう
http://blog.goo.ne.jp/hoshimitsuki

きゃー!変態! ・・・ちょっと言ってみたかっただけです (^^ゞ
ぜひぜひトイレ評論家としてまたおすすめおトイレ教えてください。
そう言えば昔「トイレット博士」ってマンガがありましたなぁ。
うさぎ
たまボブさま(^^♪
公共施設も商業施設もないあるのは古びた公衆トイレだけ(;_:)
の時に鼻をつまみ目を半分閉じて覚悟を決めて入ってみて仰天!!なんて清潔なんだ!(^^)!水洗!ペーパーも完備!!
以来、迷わずに公衆トイレを利用するようになりました。
横浜市の場合、委託業者さんが定期巡回しているようです。
ありがたいなぁ(^^♪こういう使い道の税金ならいい(^^♪

たまボブ
アートな建造物
http://blog.goo.ne.jp/fatbob1985
横浜駅東口、昨年人間ドックに行ったヘルチェックがあったなあ。
こんなに素敵な公衆トイレがあるんですね。
街中でもよおした時はつい、デパートやショッピングモールを
探してしまいます。

それにしても仲間でアートなトイレ、さすが横浜!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「公衆トイレ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事