昨日は長野市は城山公園にある長野県立美術館で企画展をみて昼飯を食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/6945d17dd87fd4dcec3bd3d4c122fb8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/245c7fb7948659efcdb6e6750ae93ad7.jpg)
さて帰ろうと美術館を出る前にトイレは済ませたのだけど・・・
とにもかくにも寒い。
公園を少しウロウロしただけで、あー、もうトイレに行きたくたまらなくなった。
あれって公園側から見れば公衆トイレだったんかいな。
いつも車で運転しながらバス停かと思っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/202fe64bf59a6d3d3eba75df44add674.jpg)
用を済ませて落ち着いて見てみた。
ん!
モダンじゃないか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/349cecb2a76dc390e56f9ad75bb80ab0.jpg)
この公園にはかつて長野県信濃美術館があった。公園には花時計と噴水があって何本ものヒマラヤ杉の大木が木陰をつくっていた。
美術館は建て替えられて長野県立美術館となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/1c0df53d501011c9e532866dc5f229e8.jpg)
公園も再構築。
なれど木々はまだまだ幼くかなり殺風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/df83865200bd79b9e9e4f7b303de465d.jpg)
この公衆トイレは長野県立美術館と呼応しているんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/a4e59da1df6c1eb36e82cb80043cd490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/6266b3f527d08741603e381514e13ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/9ce67b3003fc0579d318b8d80e407593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dd/2dc4fe831d51fc5d853d2121e41564bc.jpg)
スタイリッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/4f9eeb6401a63a7ee8668fe5afff4065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/0ea91bccee29813c4556a2b07d35bfa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/38b5de979014fbe62649d511eba2d697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/13a0719acbadbf92036fbaaf615ca29f.jpg)
公衆電話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/91bd07bb8d90dbfbb589df244a41ded0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/f6ccdc8aad02ad2951d3407054cf419e.jpg)
バス停。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/edced788869a9b328dcd6dfec9ecb6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/861dc39bdbf8089c8502173b319bfd06.jpg)
バス停のこの棚は荷物置きかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/31e7a9780ba00ff07208a2e5bd9c92a3.jpg)
トイレの中も至れり尽くせりの最新型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/2885a7d0d7b6ec528138c1e5b7a73c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/cc71cb7c4b377b3bb18457bfeeb57d3c.jpg)
すごいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/785a760b22447d9cd8a93f6cdbf2f0ab.jpg)
今日は長野から帰ってきた。
長野は朝から雪だったけど淡雪のようにみえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/7c292a29fa65cc52f0a474327f9f549c.jpg)
丸の内は春めいていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/8d2595e159339921420c19733e82f116.jpg)
色々と地盤沈下を感じる毎日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/f055ccc1e3c26f0a186cbe6867ce4403.jpg)
だけど、ふと、こんなにも素晴らしい公衆トイレをつくることができて維持していけるノウハウって世界に誇れるんじゃないのかなと思ったりなんかした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/9e965b9a6aa0a9ddccab7ea4536f682f.jpg)