今日は長野へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/506ba0246493822043785e49e5b1e6ac.jpg?1649736857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/c88b31878daaa97dd9e17af880f0fcd6.jpg?1649736882)
長野も快晴。
横浜より暑い。
いろんな桜満開。
わき見運転するんじゃない!と自分に言い聞かせる。
昼飯は用事の関係で小布施へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/c2781d8352598b09df8b7ba1ffb0ba16.jpg?1649739601)
小布施堂本店さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/b5c94b65c8443adf80de432d01a55403.jpg?1649739513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/542f924b0aed75b15be5f6c86a8fa20c.jpg?1649737249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/7d35f07987c462250722a3a2aaf4b54f.jpg?1649737273)
今月からコース料理ひとつだけになっていた。
たぶんGWであろう。
なんせ小布施のGWの混雑は半端ではない。
私が次に小布施で食事をするのはたぶん梅雨の頃。
季節の御料理・卯月。
雪割りアスパラの南蛮ソースかけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/e6df255989120177bbff578a5c40e54d.jpg?1649736674)
鯛てまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/bd8065169454f522d9bd20fefce7ad46.jpg?1649737433)
筍と魚の若布餡掛け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/7284a73c644f75be3bbf686399053a2e.jpg?1649737629)
春菜寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/7d08dbbe80f3a799ad72f728002c2894.jpg?1649738027)
くだもの曼陀羅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/e3aa445ab0039c06962cd34ffa10a5c9.jpg?1649738427)
季節の上生栗菓子。
栗桜餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/614a374366adf1b1fde82b9a261986a7.jpg?1649738815)
本日も完璧においしゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/6eee777af2901a8777de277869b962f0.jpg?1649738872)
さて。
用事が済んだら花見じゃ花見じゃ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/cbf4a14f5ed2cd11d1a745b2d9adb99f.jpg?1649739541)