
大半が埋め立てられた築地川。


中央築地六郵便局へと向かう。

新興住宅地に住んでいると小路を歩くのはワクワクする(^^♪


ビルの谷間。


お!あそこだな(^^♪

中央築地六郵便局(^^♪



昭和5年ごろの竣工。設計施工は不明。
竣工当時はかなり目立ったんだろうなぁ(^^♪
横浜の旧横浜六角橋郵便局の建物も素敵だが旧であって現役ではない。今の横浜六角橋郵便局は離れたところに新築されている。
築地六郵便局は現役なんだなぁ!(^^)!

築地も古い建物がどんどんと消えている。

ここはお風呂屋さんだったんだな。取り壊しも時間の問題かな。。

それでもまだ残っている古民家。


銅板葺看板建築。







最終的には江戸東京たてもの園のような形でしか残らないのかな?
と思いつつも。。
古民家を利用した鉄板焼屋さんがあった。


板さんがきびきびとディナータイムの準備をしているのが窓越しに見えた(^^♪