かながわの古道50選。巨福呂坂・鎌倉の切り通し(七口)4。
巨福呂坂は、鎌倉街道下(中)ノ道の玄関に当たります。亀谷坂が険しかったため、執権北条泰時が仁治元年(1240)にこれを造りました。小袋坂と呼ばれる現県道の西側を登る急坂でしたが、現在は途中で行き止まりになっています。弘安5年(1282)一遍上人が、諸国を巡り歩いているとき鎌倉に入ろうとしました。しかし、巨福呂坂で幕府に制止され、入ることができませんでした。そこで、鎌倉周辺の山野や道のほとりで念仏したところ、鎌倉中の人が集まってきたそうです。
ふむふむ( ..)φ
JR横須賀線・北鎌倉駅下車。
鎌倉で美鈴さんと並ぶ和菓子人気店こまきさんに寄ってみる。
初めての上に予約もしていない。恐る恐る入ってみたら、穏やかな高齢の女性が迎えてくださった。作るのは、一日一種類だけ。しかも6個入りのみ。美味しいのは見ただけわかったが6個は食べきれない。おまけにその後の予定が未定に近い。崩れる。需要の予定がある時に予約して買いにこよう。
せっかくあったのになぁ(T_T)未練たらたらに鶴岡八幡宮様に向かって歩き出す。
こまきさんに寄るつもりだったから、県道に出ていた。
円覚寺様前の踏切渡って、車の少ない方に行く。
円覚寺様。
線路沿いに歩く。
昨日の悪天候が嘘のようだ。
県道に合流してずんずん行けば、建長寺様。
建長寺様の前を過ぎれば、トンネルが見えてくる。
今の、巨福呂坂。
トンネルを抜ける。
人気の鎌倉歐林洞さんに神奈川県立近代美術館別館。
その先は、鶴岡八幡宮様。
家庭菜園仲間なのかな?大根を自転車の荷台に積んだおじさまが、良いお年をと挨拶している。
八幡裏のバス停を過ぎ、そろそろだな。
目印は、人力車屋さん。人力車茶房・有風亭さん。
あそこ入るのか。
スタート。
人力車屋さんはお休み。
明日から忙しくなるもんな。新春の鎌倉。
今は、住宅地を穏やかに登る。
鳥居が見えてきた。青梅聖天社様。
登ってみる。
険しい道だったんだろうな。
青梅聖天社様の下には石の神々。
その先は、行き止まりとなる。
鎌倉幕府玄関の役割を終えて、今は静かに住宅街を見守る。
帰ろうか。
坂を引き返せば、鶴岡八幡宮様。
初詣も近い。
忙しくなりますね♡
昼飯は、なると屋さん。
実は、昨日假粧坂の入り口でお話したおじさまが、こちらがなにも聞いてないのに、帰りはあそこに寄るといいよ!(^^)!と場所まで詳しくお薦めしてくださったは面食らったが。
昨日はもう昼の部が終っていてPさんで食べたが、今日は大丈夫だった。
精進アレンジとでもいうのかな?とても美味しかった!(^^)!お値段もこれで1500円程度。満席。
假粧坂のおじさまありがとうございました( ^^)
今日は浮気しないでまっすぐに江ノ電で帰る。
このカメラともしばらくお別れ。
最新の画像もっと見る
最近の「かながわの古道50選などなど」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4867)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(729)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事